修学旅行5日目、最終日です。

本日はクラス毎に体験学習を行いました。

今回は「和菓子作り体験」の様子をご紹介。

・・・

最終日の朝の蔵王。

事前には危ぶまれていましたが、総じて天候には恵まれました。

 

出発準備が整うと、これまでお世話になった宿にご挨拶。

 

出発の際には宿の方が総出で見送りに来てくださいました。

 

 

体験学習の会場に到着すると、既に和菓子作りの材料が。

 

講師の先生のご挨拶。

今回は「乃し梅本舗 佐藤屋」さんからいらっしゃいました。

 

作り方を生徒に実演して見せる先生。

 

「周りを見るのではなく、自分の作品と向き合ってほしい」とは先生の弁。

最初は周りを見ながら恐る恐るだった生徒も、徐々に思い切りをもって取り組めるようになりました。

 

真面目に、そして楽しみながら作ります。

 

「もみじ」が完成、お見事です。

 

「失敗するかも、という予防線は、失敗する為に取り組んでいるに等しい」というお話も。

これは、先ずは取り組んでみること、そして自分の可能性を信じること大切だということなのでしょう。

 

続いて「蓮」を実演して見せる先生。

 

2作目が完成。

1作目に比べて生徒は手馴れてきているようです。

 

最後に、自由制作。

先生は見本として「猫」を作ってくださいました。

 

微妙に表情の違う猫を作って見せてくれました。

 

先生の作ってくださったお手本の数々。

 

実際に作った和菓子。

今回は箱に入れて持ち帰ることができます。

お土産が手作りの和菓子だなんて、家族もきっと驚くのではないでしょうか。

 

 

一路は仙台までやってきました。

内容盛りだくさんだった修学旅行も、いよいよ終わりを迎えようとしています。

仙台駅のホームへやってくる新幹線。

この後生徒は上野駅で解散し、それぞれの家路につきます。

 

東北(宮城・山形)の歴史・文化をめぐる修学旅行。

この5日間、多くの経験の中から、人々の温かさに触れることができました。

生徒たちは、目に見えない沢山のお土産を持って、一回り大きくなって帰ってこられたのではないでしょうか。

ページ
TOP