6月1日、一昨日より始まった春季球技大会は最終日を迎えました。
3日目の今日はブロック決勝戦や3位決定戦、決勝戦などが行われました。

初日は雨で延期となった春季球技大会でしたが、最終日の今日は晴れ間も見えました。


最終日は勝ち上がってきたチーム同士の対戦。お互いに熱が入ります。



他クラスの生徒も応援に入ります。
午後からは3位決定戦のほか、優勝を決める決勝戦!学校全体の注目が集まります。

男子サッカーの決勝の様子。


男子バスケットボール決勝。

男子バレーボールの決勝。

女子バスケットボールの決勝。

シュートの行方に全学年が注目!

ドッヂボール決勝の様子。


女子バレーボールの決勝。
全ての競技が終了すると、いよいよ閉会式。3位までのチームにトロフィーと賞状が授与されます。



実行委員長から賞状が手渡されます。

表彰式のBGMでは吹奏楽部の生演奏!

球技大会実行委員長の挨拶。

実行委員会を始め、審判にも協力してくれた部活動の生徒たちが主体的に参加して、今年の春季球技大会も無事に終了しました。
次は、9月に秋季球技大会が実施されます!
年間行事の紹介はこちらから


