明日から第一回・第二回一般入試が行われます。
本日は一般入試に向けた会場準備が行われました。
10日は降雪予報が出ております。両日とも、お気を付けてお越しください。
受験生のみなさま、これまで努力してきた自分を信じ、ベストを尽くせるようがんばってください。
明日から第一回・第二回一般入試が行われます。
本日は一般入試に向けた会場準備が行われました。
10日は降雪予報が出ております。両日とも、お気を付けてお越しください。
受験生のみなさま、これまで努力してきた自分を信じ、ベストを尽くせるようがんばってください。
本日1月29日(日)
東京都女子シングルス大会兼ハイスクールジャパンカップ予選に女子2名が出場しました。
新人大会ベスト32以上の選手のみの大会でレベルも高く、初戦敗退でした。
悔しい結果でしたが、選手にとっては良い経験になったと思います。
また、本校テニスコートでは、埼玉県の中学生も参加しての合同練習を行いました。
中学生・高校生ともに今後の練習に活かすことができる経験ができたと思います。
中学生の練習参加も可能ですので、希望があればご連絡ください。
また、入学予定のみなさんもぜひお待ちしています。
大会の様子
本校での練習の様子
ソフトテニス部の紹介はこちらから
クラブ活動の紹介はこちらから
1月22日、推薦入試が実施されました。
2月10日、12日には一般入試が実施されます。
中学生のみなさんは引き続き、体調に気を付けて最後まで頑張ってください。
1月10日(火)、3学期始業式が行われました。
時間は有限、出会いを大切にといった校長の話に生徒は真剣に耳を傾けていました。
明日は冬休みの課題の取り組みを測る課題テストが実施されます。
年間行事の紹介はこちらから
将棋部 関東大会出場報告
12月25日、茨城県水戸市で開催された第33回関東大会に男子の部、女子の部ともに出場しました。
このような状況下で、感染対策等を図り開催のために尽力していただいた皆様に感謝申し上げます。
今大会は、11月に行われた都新人大会で男子2位、女子4位の成績を収めた結果、出場することができました。
各県強豪が集う中、男子の部(個人戦)の会長杯(敗者戦)にて優勝することができました。
今回の経験を活かし、来年2月に開催される全国新人大会ではさらなる勝利を目指して頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
美馬和夫先生の指導対局にも参加しました。
将棋部の紹介はこちらから
クラブ活動の紹介はこちらから
ページ
TOP