5月7日から9日間、アイルランドにて東洋大学グローバルコースの修学旅行を実施しました。
長時間の移動を経てたどり着いたアイルランドの首都ダブリンでは、青空の下でフェニックスパークを散策し、早速ヨーロッパの街並みと空気を感じました。

滞在中はホストファミリーの家で過ごしました。
日曜日には、ショッピングに出かけたり、友人同士で集まったりと、生徒たちは思い思いの時間を楽しみ、現地の家庭生活にしっかりと溶け込んでいました。

現地では、キルケニー城や聖パトリック大聖堂を訪れるなど、アイルランドの文化や歴史にもふれました。
街中を班で散策する自主研修では、生徒たちはお土産を探したり、現地の食文化を体験したりと、それぞれ貴重な時間を過ごしました。

修学旅行の後半には、現地校生徒たちとの文化交流プログラムを実施しました。
折り紙や書道、気配切りなどの日本の文化を紹介するワークショップの後には、アイリッシュダンスにも挑戦しました。
慣れないステップに苦戦しながらも、笑顔と笑い声が絶えないひとときとなりました。
生徒同士で協力してスコーンを焼いたり、文化の違いをテーマに短編動画を制作したりと、言葉の壁を越えた交流が自然と生まれていきました。

異文化にふれ、言葉に挑戦し、人と心を通わせた9日間。
生徒たちは大きな達成感と自信を胸に、無事帰国しました。

1000000419 1000000437 1000000507 1000000526 1000000675 1000000778 1000000861 1000000868 1000000874 IMG_2313

ページ
TOP