コロナ以前の形式で、今年は葵祭(学園祭)を開催します。
今年の葵祭のスローガンは「華~輝け~」
2日間にわたり、様々なイベントが企画されておりますので、奮ってご参加ください。
入校について
一般公開となります。
事前のご予約は不要ですので、お気軽にご来校ください。
※男性の方のご入場には制限があります。詳しくはお問い合わせください。
※中学受験生対象の「校長による理科実験」のみ予約が必要です。
2023/09/30 | 葵祭(学園祭) |
---|---|
2023/10/01 | 葵祭(学園祭) |
2023/10/09 | 入試問題チャレンジ!+授業体験 |
コロナ以前の形式で、今年は葵祭(学園祭)を開催します。 入校について コロナ以前の形式で、今年は葵祭(学園祭)を開催します。 入校について 麴町学園の入試問題は「基礎・基本」を中心として構成しています。10月9日に、その入試問題にチャレンジしてみませんか? この体験に参加すれば、やる気も自信もわいてくること間違いなし!ふるってご参加ください。
今年の葵祭のスローガンは「華~輝け~」
2日間にわたり、様々なイベントが企画されておりますので、奮ってご参加ください。
一般公開となります。
事前のご予約は不要ですので、お気軽にご来校ください。
※男性の方のご入場には制限があります。詳しくはお問い合わせください。
※中学受験生対象の「校長による理科実験」のみ予約が必要です。
今年の葵祭のスローガンは「華~輝け~」
2日間にわたり、様々なイベントが企画されておりますので、奮ってご参加ください。
一般公開となります。
事前のご予約は不要ですので、お気軽にご来校ください。
※男性の方のご入場には制限があります。詳しくはお問い合わせください。
※中学受験生対象の「校長による理科実験」のみ予約が必要です。
「2教科入試(国語と算数)」・「英語型入試」の体験のいずれかを選択できます。いずれも、入試問題にふれながら、勉強のコツを本校の教員がアドバイスするイベントとなります。
また、イベント中の保護者対象説明会では、各教科の勉強のコツや入試問題の傾向と対策をお伝えします。
さらに学習質問コーナーでは、本学園の教員による学習相談や、アドバイス、過去問などの質問も受け付けます。
ページ
TOP