10月10日(水)アイルランド修学旅行7日目

7日目の午前中は、現地の小学生との文化交流をしました。小学生と一緒に折り紙、鬼ごっこ、福笑いをして日本の文化を楽しんでもらいました。

午後はバスに乗ってキルケニーの市街に行き、キルケニー城とSt.Canice教会の観光とショッピングをしました。その後現地校に戻り、フェアウェルパーティーに参加しました。

ホストファミリーと過ごす時間も残りわずかとなりました。たくさん思い出をつくってほしいです。

F3E75FC5-015E-4187-BB48-2B96FB6C348B

0E17A7E3-BA56-4A82-A47F-0EBC3E3A4FEA

3FBBFF44-D95C-4FE3-B3B6-71E5F97A4E21

29CE45FB-32D0-476D-A009-B69B7DBB51BA

9189C117-B45F-4A87-A454-19E227FC2E49

10月9日(火)アイルランド修学旅行6日目

6日目は現地校でアイルランドと日本の文化交流をしました。午前中はアイルランドの生徒から麹町学園の生徒へ、午後は麹町学園の生徒からアイルランドの生徒に対して、様々なアクティビティを通して文化交流を楽しみました。

7日目は現地の小学生との交流とキルケニー市街の観光、フェアウェルパーティーを行う予定です。

30389D76-FA4B-478F-AE73-9FD34A3EA437

B8302FDB-D55F-4536-8B6E-FC444E249314

6311F797-5002-47B8-89B3-B7D6AED28DBF

4C552339-E1BD-4011-BF1B-E06F51854E49

7E0E6E6C-CCBC-4CB1-925A-B4EF624B759B

10月13日(土)に、昨年もご好評をいただきました、年1回だけの東洋大学での説明会を開催します。
大学4年間を含めた「7年間のスクールライフ」をイメージ出来るまたとない機会となります。また、東洋大学の方による講演、東洋大学在学中の本校OGによるキャンパスツアーなど、東洋大学のキャンパスでしか聞けない内容が盛り沢山です。少しでもご興味を持たれた方は是非お越しください。
たくさんのご予約・ご参加を心よりお待ちしています!

詳しくはこちら⇒ http://www.kojimachi.ed.jp/event/5437/

また、LINE公式アカウント開設記念(第2弾)として、東洋大学の説明会で使用できる『東洋大学のレストランで食べられる【ケーキ・ジュースセット】』のクーポンを配信しています!
この機会をお見逃しなく!

登録はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/%40guz0793g

IMG_4338

43609936_346904252545802_2720930883744825344_o

10月8日(月)アイルランド修学旅行5日目
 
ホームステイ先で1日過ごした後、5日目は現地校のSt. Brigid’s Collegeに訪問しました。
午前中はウェルカムパーティーを行い、現地の生徒と一緒に授業に参加しました。
午後は現地校の中学2年生と一緒にリバーサイドウォーキングをしました。アイルランドの自然を感じながら、生徒たちは同世代の生徒とコミュニケーションをとり、2時間のウォーキングを楽しみました。
 
6日目はアイルランドと日本の文化交流を行う予定です。
96A33F89-6C83-499F-96BC-55773B2945CE (2)
760F2E7A-2A31-458B-8411-B0AAAAA60CEC
0303EF3C-AAFC-4BE2-BDB8-FA40900C21EF
5AE1E094-71B8-474F-B05D-F5ED16D6197D

【中学受験】11月25日(日)に開催します『入試問題チャレンジ!+授業体験』の予約を開始しました!

イベントでは、入試問題を解く他にも、その問題を使用して本校の教員が勉強のコツを教えていきます。またイベント中は、保護者の方対象に入試に関する説明会も開催予定です。
そして、今年より国語・算数(2教科)以外にもActive English入試やみらい型(適性検査型)入試の対策もおこないます。

入試に向けた本格的な体験イベントとなります。お友だち同士お誘いの上、ふるってご参加ください。

詳しくはこちら⇒http://www.kojimachi.ed.jp/event/5504/

IMG_6069 IMG_6131

10月6日(土)アイルランド修学旅行3日目

今日の午前中は、聖パトリック大聖堂(Saint Patrick’s Cathedral)とトリニティカレッジ(Trinity College)を観光しました。 聖パトリック大聖堂はアイルランド最大の教会で、教会内を見学しました。

トリニティカレッジはエリザベス女王1世が創設したアイルランド最古の国立大学で、大学内にある旧図書館を見学しました。 館内は、「ケルズの書」をはじめとする貴重な図書がたくさん展示されていて、ハリーポッターの映画の世界に入ったかのような錯覚を覚えさせる雰囲気でした。

午後は、ダブリン市内でショッピングをした後、バスに乗って首都ダブリンからキルケニーの学校を訪問し、ホストファミリーとの対面式を行いました。緊張していた生徒もいましたが、どのホストファミリーも笑顔で生徒を受け入れてくれました。

今日からホームステイが始まります! ホストファミリーと積極的にコミュニケーションをとり、思い出をたくさんつくってきてほしいです。

02E45C24-C89F-42AF-9EED-3AB39E217E5E

2BA0F3E9-3919-428E-BC6A-D38310ABCAB6

43FF1F99-285F-4717-8BF8-4610D1DBD032

7169F6B6-08C2-4666-9035-D672594D0B7D

23526DD4-F567-4B0E-AAA2-76284B6AE97F

10月6日(土)に、第5回学校説明会をおこないました。お暑い中、たくさんの方にご来校いただきました。誠にありがとうございました。

当日は、今年度の説明会に初めて来校される方と、今まで参加されたことがある方に分けて開催しました。

初めて来校された方対象の説明会では、『みらい科について』『6ヵ年一貫コースの取り組み』『来年度から始まる新コース制について』『入試要項について』をお話させていただきました。途中には、高校2年生のみらい論文の発表をお聞きいただきました。

今まで参加されたことがある方対象の説明会では、『英語を中心とした授業見学』『中1保護者・学年主任との座談会』をおこないました。途中には、高校2年生のスリーマンス留学の発表をお聞きいただきました。

説明会中、受験生の方には体験授業として『iPadを使って名刺づくり』をおこないました。晴れた日ということもあり、外で写真を撮った上、その写真を加工して名刺を仕上げました。思い思いの名刺が完成したようです。

説明会・体験授業終了後、希望者対象に個別相談や校舎見学を実施しました。

DSCF6898 DSCF6885 DSCF6887

10月5日(金)アイルランド修学旅行2日目

ドバイ経由の20時間のフライトを終え、ダブリン空港に到着しました。アイルランドの気温は10℃で、コートやマフラーを身につけていないと少し肌寒く感じました。

滞在1日目は、ダブリンにあるフェニックスパーク(Phoenix Park)とダブリン動物園(Dublin Zoo)の観光です。フェニックスパークはヨーロッパ最大級の公園で広さは東京ドーム約150個分!緑あふれる公園で生徒たちは、8時間の時差ボケも忘れて、元気に走り回ってました。動物園では、iPadを片手にさまざまな動物たちの写真を撮りました。

明日からいよいよホームスティが始まります!

DSC_0051

FA46A890-0C40-49D0-B61E-3A5431606169

286B9728-675A-4848-BBB0-B92C2A3D35EB

2CBF9222-1A22-42A2-BD16-D42DC8B8584E

F85737F3-3FF5-4A09-AC93-36F5E37B97A1

 

10月4日(木)アイルランド修学旅行1日目

中学2年生がたくさんの保護者の方に見送られ、アイルランドに向けて成田空港を出発しました。

立派な国際人になるために、6泊9日の修学旅行で異文化に触れ、たくさんのことを吸収して日本に戻ってきて欲しいと思います。

IMG_5757IMG_5758 IMG_5759

10月3日(水)に、塾の先生方対象の説明会を開催しました。塾の先生や教育関係者の方などご来校いただきました皆様、誠にありがとうございました!
 
今回の説明会では、高校受験の「東洋大学グローバルコース」に関する内容を中心に説明させていただきました。
 
なお、当日の資料などでご希望がございましたら、遠慮なくご連絡ください。
DSCF6875

ページ
TOP