10月3日(水)に、駐日アイルランド大使に着任したポール・カヴァナ(Paul Kavanagh)閣下が来校されました。

中学2年生は、明日よりアイルランドに修学旅行へ出発します。本日は閣下より励ましのお言葉をいただくなど、有意義な時間を過ごしました。

IMG_6685IMG_6692IMG_6695IMG_6696 のコピー

10/13に東洋大学で開催します『第3回学校説明会(高校受験)』で、東洋大学のレストランで食べられる【ケーキ・ジュースセット】のクーポンをご用意しました!
 
説明会も年1回しかおこなわれない東洋大学での説明会なので、ここでしか聞けない内容が盛り沢山!この機会をお見逃しなく。
 
※クーポンは10/13の説明会にご参加いただいた限定となります。事前にLINEにご登録いただき、当日受付にてご提示ください。
※説明会は予約制となっておりますので、HPにて必ずご予約ください。(http://www.kojimachi.ed.jp/event/5437/)
※品切れになる場合もございますので、予めご了承ください。
 
LINEページの登録はこちら⇒https://line.me/R/ti/p/%40guz0793g
IMG_4338
第5回(10/6)・第6回(10/20)・第7回(11/10)の学校説明会は、今年度の説明会に初めて来校される方と、今まで参加されたことがある方に説明会を分けて開催します。
 
第5回学校説明会では、初めてご来校された方には、中1・2の新コース制、本校の「みらい型学力」を身につける教育内容、来年度入試の入試要項の説明をさせていただきます。
今まで参加されたことがある方には、英語を中心とした授業見学、在校生保護者との座談会を予定しております。
また、どちらも在校生による発表がございます。
そして、受験生には、iPadを使ってハガキ作りの体験授業をおこないます。
 
たくさんのご参加、心よりお待ちしております!
詳しくはこちら⇒http://www.kojimachi.ed.jp/event/5397/
 DSCF6642-768x576 DSCF6766DSCF6792
9月29日(土)に、第2回学校説明会をおこないました。お足元の悪い中でしたが、たくさんの方にご来校いただきました。誠にありがとうございました。
 
今回は、東洋大学グローバルコースの高校1年生が多く参加した説明会でした。司会進行の他、学校生活や行事・授業の紹介、さらに座談会で高校1年生の生のお話を聞いていただきました。
 
詳しくはこちら⇒http://www.kojimachi.ed.jp/report/5479/
DSCF6841 DSCF6853 DSCF6871

本校は9月12日に創立113周年を迎え、創立からの歴史を振り返るために、全校生徒は創立100周年記念のときに作成した映像を視聴しました。生徒たちは麹町学園の歴史を学ぶことで、長い時の流れの中の自分の立ち位置を知り、その歴史から、教養を得て、未来の自分の姿を考えるきっかけとなりました。

本校の「豊かな人生を自らデザインできる自立した女性を育てる」という教育ビジョンの達成に向けて、こういった日々の行事を大切にしながら、邁進しております。

DSCF6817 DSCF6821DSCF6820 DSCF6818

9月29日(土)に、高校受験生対象の「第2回学校説明会」を開催します。入試要項の解説や校舎見学・個別相談の他にも、在校生である高校1年生による学校紹介や、座談会形式での交流会を予定しています。
たくさんのご参加、心よりお待ちしております!

詳しくはこちら⇒http://www.kojimachi.ed.jp/event/5136/

DSCF6809 IMG_5978

9月23日(日)・24日(月)に、本校の学園祭である「葵祭」を開催しました。両日ともに、多くの方にご来校いただきました。誠にありがとうございました!

HPでも学園祭についてUPしています!
詳しくはこちら⇒http://www.kojimachi.ed.jp/oneshot_j/

IMG_1182 IMG_6371 IMG_6468

9月9日(日)に、お台場にオープンした『東京グローバルゲートウェイ(TGG)』を訪問しました。TGGは、9月7日にオープンした体験型英語学習施設で、習った英語を実践できる場所として全国から注目されています。

希望した生徒が、様々なアクティビティーに英語でトライしており、楽しい1日を過ごしていました。

IMG_0556 IMG_0558 IMG_0621 IMG_0637 IMG_0646

9/12は本校の創立記念日となります。1905年に、現在も学校がある場所で開校式をおこない、今年で113年を迎えました。これからも、教育の目標である『聡明・端正』など不変的なものを受け継ぎながら、時代の変化に対応して教育をおこなっていきます。

pic02-18

 

写真:創立当時の麹町学園の校舎

ページ
TOP