本校では、女性としての所作や豊かな教養を身につける機会として、授業において全員が華道・茶道を学びます。
そのうち、中学1年生から中学2年生の前期までの1年半にわたって華道(草月流)を習いますが、それ以降も放課後に課外講座として習うことが可能です。

高校3年生の3名は華道を課外講座で習い続け、3学期におこなう講座を修了することで、草月流の「師範」を取得することになります。
これは自分で教室を開いて、華道を教えることが出来る資格です。

なお、この課外講座で制作した作品は、現在校内に展示しています。

DSCF7428 DSCF7430 DSCF7431 DSCF7432

1月23日(日)に「入試直前!学校説明会」を開催しました。
新型コロナウイルス感染症の急激な拡大で心配がある中で、ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
当日は、感染症対応を徹底して説明会を実施しました。

開催レポートはこちら⇒https://www.kojimachi.ed.jp/report/12064/

DSCF7499 DSCF7506 DSCF7508

1月19日(水)に、高校1年生のダンス発表会がおこなわれました。

ダンスの授業を中心に、グループに分かれてテーマに基づいた創作ダンスを作り上げ、全体で発表をおこないます。

個性あふれる作品が多く、1つ1つが各グループで決めたテーマに沿った表現がなされ、生徒たちは完成度の高いダンスを披露してくれました。
また、この発表会での音楽や照明、運営は全て生徒が担当しました。
これらの経験から、今後の生徒たちの成長が楽しみです。

DSCF7412 DSCF7450 DSCF7372

今年度より中学の授業で始まった「Active Science」
現代社会において必要とされている「論理的な思考力・批判的な思考力」を身につけることを目的としています。
そして、本学園の創立者である大築佛郎の「科学の目を開くことをはじめ、広い知識や教養を身につけた女性を育てる」という意思を具体化した取り組みです。

中学1年生では、赤ワインやみりんといった、家のキッチンにあるアルコールが含まれるものを利用して、蒸留の実験をおこないました。
2時間連続のこの授業は、現在「オンライン授業見学会」として配信中です。

詳しくは以下のページをご覧ください。
https://www.kojimachi.ed.jp/event/11984/

rika2 rika3 rika1

1月15日(土)に「入試直前!学校説明会」を開催しました。
新型コロナウイルス感染症の再拡大など影響が心配される中で、多くの方にご参加いただきました。誠にありがとうございました。

開催レポートはこちら⇒https://www.kojimachi.ed.jp/report/12022/

DSCF7339 DSCF7344

ページ
TOP