4月29日(木祝)に開催する「春のオープンキャンパス」に向けて、前日準備をおこないました。

イベントは、謎解きを解きながら本校生徒と一緒に校舎を回っていく内容で、写真はそのリハーサルの様子です。

ご予約いただいた皆様、ご参加お待ちしています!

001

今年度よりカードリーダーを導入しています。

朝・帰りの際に、生徒手帳に入っている身分証明書を専用の機械にかざすと認証されるシステムです。

「ピッ」と音が鳴り認証されると、登録されたメールアドレスに登下校したことが配信されます。

DSCF5075

4月24日(土)の午前に「ミニ説明会&学校見学会」を開催しました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

当日の様子はこちら⇒https://www.kojimachi.ed.jp/report/10457/

DSCF5066DSCF5069

さて、政府からの東京都に対する緊急事態宣言発令を受け、本校では新型コロナウイルス感染症対応の更なる徹底をはかり、ご案内している説明会等を実施する方向で準備を進めています。

各説明会にご予約いただいた皆様には、別途メールにて感染症予防のお知らせとお願いをお送りさせていただきますので、ご確認ください。

今週から授業が本格的にスタートしましたが、毎朝10分間実施している「朝の音声活動」もスタートしています。

「朝の音声活動」では、教科書の本文や英単語など、授業で学習したことを復習しています。また、英語の歌やチャンツを使用することで、自然な英語の発音やリズムを身につける活動をしています。

スクリーンに映し出された英語を一斉に発音することはもちろんですが、ペアになって英単語などを発音していくなどの形でも活動をおこなっています。

DSCF5033 DSCF5054 DSCF5055

4月21日(水)に、生徒総会をおこないました。

生徒会本部の生徒が中心となり開催されるもので、昨年度決算と今年度予算案の決議・昨年度の活動報告をオンライン形式で実施しました。

昨年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で制限の中でしたが、新たなアイデアを生み出しながら活動をおこなってくれました。今年度も活発な活動を期待しています!

DSCF5058

4月19日(月)に、今年度最初の「みらい論文」の授業をおこないました。

「みらい科」の活動の集大成として、高校1年次から2年次の2年間で、1万字の論文に挑戦する取り組みです。

月に1回程度、教員1人に数人の生徒がゼミ形式で集まり、発表や生徒同士の討論を通じて論文執筆の指導をおこなっています。この日は、高校2年生のみ活動し、高校1年生はその活動を見学しました。

高校1年生は次回からこの活動に参加します。気づいたことなどを記録して、活動のイメージを膨らませていました。

DSCF5043 DSCF5045 DSCF5049

4月16日(金)から授業が始まりました。

春休みの宿題確認のテストや授業初めの話し合いなど、早速活発な授業が展開されていました。

また、今年度からの取り組みである「Active Science」も最初の授業をおこないました。

テーマは「生物の分類」

卵やおもちゃの虫などを用いて、分類することをグループで取り組みました。

DSCF4936 DSCF4837 DSCF4839 DSCF5012

4月15日(木)のオリエンテーション4日目は、全校で学力テストをおこないました。日頃の学習の成果は発揮できたでしょうか?

学力テストが終わった午後は、各学年で時間を過ごしました。

中学2年生は、学園周辺のオリエンテーリングに出かけました。

本校の周辺は、多くの文人などが住んでいたことで知られています。その住居跡地などをスタンプラリー形式で、生徒たちはグループごとにまわりました。

DSCF4834 13895777652130

ページ
TOP