7月28日(火)の放課後に、教職員対象のAED講習が開かれました。

毎年教職員向けの防災訓練の一環としておこなわれる講習ですが、今年度は1つ1つを分け、時間をかけての内容となっています。

本校に設置されているAEDを担当するALSOK様から、人工蘇生やAEDの使用方法などのレクチャーを受けました。

新型コロナウイルス感染症の影響などで、緊急時の対応が変更されている箇所があったため、毎年受講している教員も勉強になる内容となりました。

DSCF2370DSCF2362DSCF2379

今年度開催したオンラインでの学校説明会について、「note」というサイトに文章をまとめて掲載しています。
第2回は、3月21日に開催した「YouTubeでLive配信説明会」のうちのActive Englishの話になります。
ぜひご一読ください!

記事はこちら⇒https://note.com/kojimachigakuen/n/ne369cac070a3

_DX_8411

毎年、新入生全員が集まった場所で部活紹介を実施しています。

今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、開催することが出来ませんでした。

そこで、各部活で部活紹介動画を作成し、新入生が視聴できるようにしています。それぞれの部活の雰囲気がにじみ出る動画となっています。
水泳部 ソフトテニス部 書道部 軽音楽部フェンシング部

本校では、今年度オンラインによる学校説明会を数回開催しています。

これらの内容について、「note」というサイトに文章をまとめて掲載していきます。

第1回は、3月21日に開催した「YouTubeでLive配信説明会」の校長の話になります。

ぜひご一読ください!

https://note.com/kojimachigakuen/n/nd147525a343b

mq2

大学を知り大学受験の意識を高める機会として、毎年7月に本校では「大学進学フェア」を開催しています。

しかし、新型コロナウイルス感染症の影響で、今年は例年通りの開催が難しい状況です。

そこで、「オンライン大学進学フェア」と題して、各大学の担当者の方に本校の生徒に向けてお話をいただくプログラムを用意しています。

先週から始まり、毎週土曜日を中心に約30の大学に参加いただきます。

大学進学フェア1大学進学フェア3 大学進学フェア2

7月8日(水)の高2の「みらい科」の授業では、新型コロナウイルス感染症の影響を調査したものを、グループごとに発表しました。

先週実施したクラス内発表を聞いて選出されたクラス代表が、学年全体に発表をおこなう内容でした。

「3密」を避けるため、カフェテリアで代表グループが発表する様子を、クラスごとに教室で視聴する形式でおこなわれました。

DSCF2302 DSCF2300

高校1年生のAコースには「大学連携講座」という授業を設定しています。例年であれば、大学に訪問してイメージをつかみ、行きたい大学・学部を見つけていく内容となります。

今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、大学訪問が出来ない状況です。

そこで本校OGによる講演会を開催しています。7月7日(火)は、現在大学4年生のOGとZoomでつながり、大学の様子・受験勉強・高校生活の振り返りなどを語ってもらいました。

卒業生の話

7月6日(月)に「小論文指導」をおこないました。

今年度より全学年でスタートした取り組みで、本日は学校で初めて実施しました。

中学1年生~高校1年生は、すでにオンラインで1回実施した内容を踏まえて、文章を書くまでのプロセス・文章の書き方などを指導しました。

高校2年生・3年生は、事前に添削された小論文を手元に置き、動画にて小論文の書き方を学びました。

生徒たちは、小論文指導の日にレクチャーを受けて、それに基づいて文章を書いていく課題に取り組みます。

DSCF2271 DSCF2277 DSCF2286

ページ
TOP