新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、朝の10分間におこなっていた英語の音声活動は現在おこなっていません。

その代わりに、朝の「英語活動」として10分間の学習に取り組んでいます。

本校では、オリジナルのオンライン英語教材「K-TOP」を導入しており、これを用いた学習をおこなっています。また、数日ごとに英語の洋書を読む時間としています。DSCF3871 DSCF3878

2月15日(月)に「みらい論文発表会」をおこないました。

高校1年生・2年生の2年間で、1万字の「みらい論文」を書きあげます。本日はその中で優秀な作品として選ばれた生徒たちによる発表会を、オンラインでのLive配信の形式で実施しました。

どれも身近に感じる疑問ではあるが、答えのない問いを研究した内容となりました。DSCF3864みらい論文1みらい論文2

2月14日(日)に、1月の推薦入試・帰国生入試を受験した入学予定者の方対象の制服採寸をおこないました。

新型コロナウイルス感染症対応のため、受験番号ごとに登校時間を分けて分散する形式で実施しました。

4月からの学校生活でお会いできることを、教職員・生徒心よりお待ちしています。

DSCF8483

2月11日(木祝)に「入学者オリエンテーション」を予定していましたが、コロナ禍の状況を鑑みて今年度は動画配信の形式で開催となりました。

本日、入学予定者の方には動画を視聴できるアドレスを配信しています。

教職員や本校生徒による「お祝いメッセージ編」と、提出書類や4月からの学校生活に向けて必要事項をお伝えする「各種書類などの説明編」に分けて配信しました。

ご入学おめでとうございます!皆様にお会いできることを楽しみにしています。

校長中学1年 生徒会 書道入対部保健室

2月1日(月)~3日(水)に中学入試をおこないました。
受験生の皆様、お疲れ様でした。

なお、中学入試は2月7日(日)の「2科・4科」の入試が最後となります。

詳細はこちら⇒https://www.kojimachi.ed.jp/enter/exam_j/
お問い合わせは03-3263-3011までお願いします。

DSCF3825DSCF3829DSCF3816

ページ
TOP