駒込中学校給食試食会のご案内

6月9日(土)に駒込中学校の第2回説明会が開催されます。

当日は説明会の他、イベントとして給食の試食会があります。

駒込中学校では給食を実施しており、生徒はもちろん、保護者の皆様からもたいへん好評をいただいております。

その給食を実際に味わっていただく企画ですが、試食会時にはお客様の座る席の間あいだに、現在駒込中学校に実際にお子様を通わせている保護者の方が座るとういうのが特徴です。

学校説明会では普段出ないような話、保護者の本音が聞けるということで、「下手な説明会に行くよりよっぽど役に立つ」と毎回人気の企画となっております。

予約はすでに開始しております。

お申込み、お問い合わせはお電話にて、03-3828-4366 駒込学園企画広報室までお願い致します。

 

概要

6月9日(土)第2回駒込中学校説明会

10:00~2時間程度

対象:中学受験生、保護者の方(おじいちゃん、おばあちゃんの参加も歓迎いたします!)

持ち物:特にございません。スリッパ等もこちらで用意致しますが、履きなれたものをご持参いただいても構いません。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

≪駒込中学校 夏休みイベントのご案内!≫

 

夏休み学校見学/個別相談 ※事前に日時をご予約ください

7/21(土)~8/31(金) 平日/土曜 9001600

夏休み期間中も学校見学ができます。ぜひこの機会にご家族でいらしてください!

電話番号 03(3828)4366


クラブ体験会 ※(要予約)日時をお選びください

7/15(月)1000

9/2(日) 1000

■学校説明会

■クラブ体験会

■校舎見学

■個別相談


詳しくはこちらをご覧ください。

1124日(水)駒込中学校第19回学校コンクールが川口リリアのコンサートホール内にて行われました。生徒の保護者も大勢詰めかけ、各クラス合唱の披露に耳を傾けていただきました。

 

 学年ごとに共通の課題曲とクラスごとの自由曲の計2曲を披露し、コンクールとして競いました。練習のときには声が出ていないとか、練習時間が少ないとか、担任の先生から注文をいろいろ受けていましたが、迎えた本番では「最高の出来」との評価をどのクラスも受けていました。

  学年が上がるに従い、曲の難度も増しますが、平行して生徒達のレベルも上昇していることは、3年生の歌声を聞く度に思います。審査発表をして優秀賞を発表するのがためらわれるほど、どのクラスも僅差のコンクールとなりました。

 

1年の部 課題曲「朝の風に」          自由曲「流れゆく雲を見つめて」「翼を広げて」「季節の色」
2年の部 課題曲「Believe」           自由曲「明日へ」「怪獣のバラード」「翼をください」
3年の部 課題曲「旅立ちの日に」    自由曲「心の瞳」「春に」「時の旅人」「聞こえる」
 

 最優秀賞は3年生が勝ち取りました。併せて、部門賞としてベストピアニスト賞、ベストコンダクター賞も発表しました。惜しくも敗れてしまったクラス席には、涙の生徒同士が抱き合って悔しさを表している光景が映っていました。

 最後の合唱コンクールとなる3年生全員による いきものかがりのヒット曲「YELL」の合唱もあり、大いに盛り上がって閉幕となりました。

   駒込中学校   <受験生お得情報>

.

今年度入学した1年生に、受験生時代を思い出してもらい、アンケートをとりました。

まず、受験一ヶ月前(1月頃)の毎日の自宅学習時間を尋ねたところ、次のような回答になりました。

学習時間

1時間

2時間

3時間

4時間

5時間

6時間

7時間以上

占有率

0.8%

24%

17%

20%

27%

0.8%

4.5%

どうやら2時間から5時間ぐらい学習している様子がわかります。直前期としてしっかりやっていたようです。

次に、駒込中学校の過去問題集をどの程度解いたのか尋ねたところ、次のような回答になりました。

 

 

繰り返し解いた

かなり解いた

余り解いてない

ほとんど解いてない

占有率

43%

24%

20%

13%

7割近くの生徒が過去問題集を十分に利用して、試験に臨み、栄冠を勝ち取ったことがわかります。

このように過去問題集を利用することで、出題の傾向や難易度などを体感することができます。駒込中学校では、出題形式や

難易度を大きく変えることありませんから、過去問題集の利用価値は高いと言えます。まずは、解いてみてください。

更に、アドバンス・コース入試にスーパーアドバンス・コース入試が加わります。これは「特別奨学生」入試と言いかえられ

るものですが、合格者は特別奨学生として授業料一部免除が保証されるという入試です。是非チャレンジしてください。

詳細は説明会等でご案内しています。

●中学説明会&給食試食会の報告

 

11月17日(水)に中学説明会と給食試食会を開催しました。

100名以上の保護者の方々がご来校され、在校生の保護者と一緒の給食試食会は大いに盛り上がりました。

 

途中、在校生の挨拶もあり、今の学校生活のこと、自分の中学受験時代の体験談なども、受験生の保護者の方には参考になったようです。

やはり、生の声をお聴きいただくのが一番です。

 

 <説明会の様子>                <在校生の挨拶>

 

  給食試食会①>             <給食試食会②>

 

 

●第5回 駒込中学校説明会を開催

 12月23日(木・祝) 10:00~ 説明会・プレテスト(第2回目)・入試問題傾向と対策 

 の中学校説明会を開催します。職員一同、心からお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

日時 内容
中学入試説明会 11月17日(水) 10:00~ 説明会&給食試食会

試食会のご案内詳細(PDF:528KB)
電話にてご予約下さい(03-3828-4366)

高校入試説明会 11月13日(土) 14:30~ 説明会&卒業生の体験談
高校入試個別説明会 11月27日(土)

11月28日(日)
13:00~16:30

詳しくは本校HPをご覧ください。

3 / 3123

ページ
TOP