【探究型授業ライフデザインをのぞいてみよう!】 [高2]アンガーマネジメント 投稿 2024年09月30日 12:30 今回の高校2年生のライフデザインの授業は、アンガーマネージメント部門から「アサーティブコミュニケーション」をテーマにロールプレイの台本作りを行いました。 健全なコミュニケーションは傾聴とアサーションにあります。いやな状況に置かれたときは一度心をクールダウンし、相手の言葉に耳を傾け聞いてみましょう。また、伝えるときは相手の都合や事情を考え、折り合いがつけられるようことが大切です。 会話を考え、うまく折り合いのついたロールプレイをすることでアサーティブに伝える実体験をします。 対人やトラブルを解決する台本を書きました! 「ゲームについて」 「遊ぶ時間について」 lineで送る シェアする ポストする メールで送る