7月9日(水)に高1・2年の英語クラスでフィリピンのAssumption College San Lorenzo高校の生徒さんと本校で交流をしました。

本校代表生徒による英語スピーチの後、グループごとにお互いの自己紹介や興味を持っていることを英語で話しました。最初はお互い緊張していましたが、スパゲッティ・タワー・チャレンジのアクティビティの後は、お互い笑顔で楽しそうに交流していました。ランチタイムでは、日本のアニメやフィリピンの学校のことなどで話が盛り上がりました。昼食後は、SWOT Analysisを通して、自己の強みや弱みを分析し、将来へのビジョンについて、お互いの考えを英語で共有しました。

今回の交流を通して、お互いの国や文化を知ることができました。

以下は英語クラス生徒の感想です。

  • 交流会を通して、私たちは恵まれていると感じました。お昼休み校内を案内してあげると、フィリピンの生徒たちが「こんなに体育館、広いの!」「こんなにたくさんの部活動があるの!」などたくさんの驚きのリアクションをしているのを見て、自分のいる環境に改めて感謝の気持ちが生まれました。
  • フィリピンの生徒たちとコミュニケーションは取れましたが、私の英語力がもっとあれば、より細かいことまで話せたと思うので、英語力を上げていくことが今後の課題だと思いました。これからも海外の方と関わる機会を自分で見つけ、参加していきたいです。

SWOT Analysis(自己分析)に取り組む生徒たち
SWOT Analysis(自己分析)に取り組む生徒たち

ページ
TOP