<校長室ブログ>

試験当日、受験生を受験する教室へご案内する前に、「さあ、保護者の方の笑顔を見て、パワーをいただいてから出発しましょう。」そんなふうにお声掛けをしました。会場は笑顔に包まれ、とても暖かい光景でした。
中学受験という大きな目標に向かって、保護者の方とともに歩んできた日々、その時間は、かけがえのないものです。みなさまにとって宝物となることでしょう。
受験が終わった日は、ご家族でゆっくりと過ごされてください。

本校を受験してくださり、ありがとうございました。

 

NHK-Eテレの番組『すイエんサー』に本校書道部員が協力しました。
「これまで番組で取り上げたテーマを2尺×6尺の大きさの書道紙に読みやすい字で書いてください」というものでした。
書道紙1枚につき1テーマを横書きで計50枚ほど気持ちを込めて書きました。

 

1月26日、道元禅師と学園の誕生をお祝いする式典を行いました。
道元禅師は鎌倉時代の僧侶で、曹洞宗の開祖です。
駒沢学園は永平寺設立のため、道元禅師の教えを根幹に据えています。
今回の式典を通して、自分自身のいのちとは何か、命の始まりはいつか、
いのちはずっと続いてきた、ということを我が事として捉える契機となってほしいと思っています。

式典の様子

式典の様子

 

生徒の様子

生徒の様子

 

<校長室ブログ>

いよいよ入試が近づいてきました。落ち着いて受験し、力を十分発揮できるように、入試の当日、ぜひ、やっていただきたいことを挙げます。
まず、朝、しっかり朝食をとること。
保護者の方に、「(支えてくれて)ありがとう、行ってきます」と伝えること。
受験会場では、担当の先生たちや係の生徒に「おはようございます。」と元気に挨拶をすること。
自分に、「必ずやれる!」と言いきかせること。
みなさんに、パワーをあたえてくれる行動です。ぜひ、試してみてください。
当日は、私たちも、万全の準備体制でお迎えします。安心して受験に臨んでくださいね。

<校長室ブログ>

始業式で、「ずるい生き方をしている人は、幸せにはなれません。」と生徒指導の先生からお話がありました。みなさん、ちゃんと幸せに生きてくださいね。

私は生徒と笑顔で挨拶を交わすとき、小さな幸せを確認します。
今日はきれいに富士山が見えて、幸せな気分になりました。そんな小さな幸せの積み重ねを大事に今年も過ごしていきたいと思います。
生徒たちが心身ともに健やかに成長できますように。
そして、先生たちが元気に教壇にたつことができますように。
今年もよろしくお願いいたします。

 

12月10日(土)実施の東京稲城ロータリークラブ主催の第9回小中学生英語スピーチコンテストに、本校から中学1年生3名、中学2年生3名、中学3年生1名が参加しました。夏休みから準備を進めて、生徒たちは放課後にEnglish RoomでEnglish Speakerの先生方と練習を重ねてきました。本年度は惜しくも受賞する機会は逃しましたが、生徒たちは本当に最後まで一生懸命に努力をしたと思います。どの生徒も本番で今までで最高のスピーチを披露していました。その堂々とした姿にとても感動をしました。
参加した生徒たちは「最後までやり遂げることの大切さ」「自分の思いを英語で伝えらえる喜び」を実感してくれたのではないでしょうか。今回の経験を今後の学園生活にも生かして欲しいと願っています。

中学1年生によるスピーチ

中学1年生によるスピーチ

中学2年生によるスピーチ

中学2年生によるスピーチ

中学3年生によるスピーチ

中学3年生によるスピーチ

みんなよく頑張りました!

みんなよく頑張りました!

 

<校長室ブログ>

今年も摂心会(早朝坐禅会)が終わりました。
坐禅をすることで何かを得られるかどうか、ということより、ただひたすら座る、ということが大事なのだと、昔、先輩の先生から教えられました。それは、わたしたちの生き方にも通じることだと思います。
朝、早起きをして頑張って参加している生徒たちと、静寂の中、ただひたすらに座りながら、自分を見つめています。
とはいっても、今年は少し暖かくて助かった! なんて思っているので、“ただひたすらに”の境地にはまだ至っていませんね。

今年度も駒沢学園オンライン書道展を開催いたします。
小学5年生~中学3年生の方、ご応募お待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

第9回 駒沢学園オンライン書道展作品募集

 

平日放課後ミニ見学会のお知らせ【予約制】

中学・高校の平日放課後ミニ見学会を実施いたします。
土曜の見学会になかなか参加できないという方、ぜひこの機会にご参加ください。お待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

<校長室ブログ>

本校の高校3年生が、税に関する作文「知るべき税」で署長賞を受賞しました。授賞式で、「税はわたしたちの生活を豊かにするもの、これからの経済、社会を支えていく自分たちが、未来へバトンをしっかりと引き継いでいけるよう頑張りたい。社会に貢献できる大人になる。」といった力強い内容の朗読発表がありました。
同時に、駒沢学園高等学校が租税教育推進校として、日野税務署より感謝状をいただきました。大変光栄なことでうれしく思います。

ページ
TOP