本校では月曜日は「宗教の日」で、ボランティア活動をしたり聖歌を歌ったりと、グループごとに様々な活動が行われます。2月24日(月)放課後、今年度の活動の締めくくりとして、ミサが行われました。福音書の「よきサマリア人」の箇所が朗読され、神父様のお説教では、「困っている人に気付いていながらも、勇気を持てずに傍観者になってしまっていないか」「自己中心的になって、言葉や態度で人を傷つけてしまっていないか」など、それぞれが身につまされる内容のお話がありました。この1年間の活動を振り返るとともに、神様や周りの人たちに心を向ける良い時間となったと思います。生徒・教職員が、福音書の言う“隣人”になれるように、また来年度の活動もより良いものになるように、来年度もがんばっていきたいと思います。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

ページ
TOP