4年生は、3学期後半の現代文の時間を通して「働くとはどういうことか」を考え、学びました。内田樹の評論文の学習からスタートし、保護者へのインタビューとその分かち合いを通して、最後には「“働く”とはどういうことか~未来の働く女子の夢」というテーマで一人ひとりがスピーチをしました。生徒は緊張していたようですが、学んだことを一生懸命自分の言葉で伝えようとする姿には胸を打たれました。この授業で考えたこと、伝えた思いを忘れずに、将来社会に貢献することで自分自身が輝けるような女性になってほしいと強く願っています。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

ページ
TOP