なかなか“トピックス”に登場しない文芸部の、夏休み恒例の「文学散歩」の活動報告です。私たちは8月19日(水)に目黒区駒場にある日本近代文学館に行き、通常展示「近代文学の名作・昭和」を見学してきました。著名な作家の手書きの原稿も展示されており、PC入力が当たり前という現代との違いを実感しました。また、帰り道に立ち寄った地域に住む人たちの交流場所で目黒区議会議員の方と出会い、話が弾みました。その折の会話を通して、部員たちの創作意欲が更に高まったように感じ、今後の活動につなげていけたらと願っています。(文芸部顧問談)
0909

ページ
TOP