本日14:30より、明法中学校の説明会および体験学習会があります。今からでも参加可能ですので、ぜひお越しください。事前のお電話などは特に必要ございません。受付は14:00からとなっております。

説明会だけでの参加でも、体験学習会も含めた参加でも構いません。上履きをご持参ください。その他は特に必要ございません。

=========================================

●中学説明会(14:30~15:10)
・校長挨拶
・本校の中学校生活
・本校の国際教育プログラム

※本校に初めてお越しの方向けの説明会も実施いたします。(15:50~16:30)

●体験学習会(15:30~16:30)
理科1『“燃える”の不思議-爆発を体験しよう
理科2『小学生でも出来る! ガラス細工に挑戦
算数 『“キング”をめざす楽しい数学パズル
技術 『キーホルダーを作ろう!』

※受付にて、希望の講座をお伝えください。

~明法散歩道(校長・教頭ブログ)をはじめました~

“明法散歩道” 。このコーナーは、明法の学園生活を逍遥(しょうよう)し、生徒のきらめく断片を伝えていきたい、との思いから、大谷泰造(校長)と早乙女勤(教頭)が、ランダムに、そして不定期に綴(つづ)るブログです。明法の断片を垣間見つつ、少しでも熱き明法を感じていただければ幸いです。

以下のURLをクリックしてください。
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=764

【明法祭】今年は第48回 注目のイベントを紹介します

□■□ 明法祭のご案内 □■□

開催日時
・10月1日(土)・2日(日)  10:00~16:00
10月1日(土)中夜祭があります 16:00~18:00
・いずれも予約不要、入退場自由です

===========================

以下に、本校の文化祭である「明法祭」の注目イベントを紹介します

詳細はこちら → http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=747

【明法祭】明法祭で展示!-手作りソーラーバイクでナンバープレート取得
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=752&sec=0

【明法祭】今年は入り口からすごい! フラッグ・ゲートをお楽しみに
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=749&sec=0

 

【 伝統の中学2・3年オーケストラ演奏 】

本校では音楽授業の一環として中学生全員がオーケストラの演奏を行っています。中1からパートごとに専門の講師に毎週習い、中2と中3の明法祭で発表します。当日の講堂は保護者などの熱気で一杯です。

公演スケジュール(予定)10/2(日)12:00~  場所:講堂

【 話題! ソーラーカー・ソーラーバイク試乗体験  自作のプラネタリウムもあります】

つい先日9月7日、科学部OBの大学2年生が作成したソーラーバイク4号機が、ナンバープレートを取得しました! これで公道を走行することも可能になりました。個人の製作したバイクがナンバープレートを取得するのは東京都で初、全国でも数例しかないそうです。

【男子校! 棒術部の演武会】

棒術とは、もちろん棒を使用する武術ですが、素手の突きや蹴り、投げ技などを含む総合武術です。本部は早稲田大学にあります。夏合宿や演武会などには早稲田大学棒術部の学生やOBが応援に来て、合宿では勉強も教えてくれます。5月には審査会が行われます。秋の明法祭では演武会が行われ、清々しくも激しい演武をご覧いただいています。

公演スケジュール(予定)10/2(日)11:00~  場所 体育館

【 明法ウォーターボーイズ『海坊主』が高2有志のサークルで復活 】

一昨年8月の24時間テレビ(日本テレビ)への出演を区切りに、明法水泳部の「ウォーターボーイズ-海坊主」は1つの区切りをつけました。そして、水泳部本来の競泳に練習に取り組んでいます。

しかし、先輩の活動に強い印象を受けた現在の高校2年生の水泳部員ら8名が有志のサークルとして、今年度「ウォーターボーイズ-海坊主」を復活させます。
楽しみにしていてください。

公演スケジュール 10/1(土)・2(日)両日とも 時間未定  場所 本校プール(50m)

 

画像付きはこちら → http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=746

【明法祭】今年は第48回 注目のイベントを紹介します

□■□ 明法祭のご案内 □■□

開催日時
・10月1日(土)・2日(日)  10:00~16:00
※10月1日(土)中夜祭があります 16:00~18:00

・いずれも予約不要、入退場自由です

===========================

以下に、本校の文化祭である「明法祭」の注目イベントを紹介します

【築き上げてきた伝統 中学2・3年オーケストラ演奏 】

本校では音楽授業の一環として中学生全員がオーケストラの演奏を行っています。中1からパートごとに専門の講師に毎週習い、中2と中3の明法祭で発表します。当日の講堂は保護者などの熱気で一杯です。

本校では、豊かな心を育む教育の一環として、音楽教育を重視しています。少人数オーケストラ授業(1クラスをプロの講師5人が指導)は、明法祭(文化祭)で、学年全員によるステージ演奏という形で結実します。中1では楽器の選択から始まり、楽器の持ち方など、基本から丁寧に指導しますので、楽器をさわったことのない生徒でも全く心配ありません。(楽器はすべて学校に備えてあります。)

公演スケジュール(予定)10/2(日)12:00~  場所:講堂

【 話題! ソーラーカー・ソーラーバイク試乗体験  自作のプラネタリウムもあります】

科学部はソーラーカー・ソーラーバイクを製作しています。お客さんに試乗(運転)してもらって、次世代の乗り物を体験していただきます。〔ソーラーバイクの運転は高校生以上が対象。ソーラーカーはどなたでも運転できます〕

つい先日9月7日、科学部OBの大学2年生が作成したソーラーバイク4号機が、ナンバープレートを取得しました! これで公道を走行することも可能になりました。個人の製作したバイクがナンバープレートを取得するのは東京都で初、全国でも数例しかないそうです。

さらに、科学部は自作のプラネタリウムで、皆さんを満点の夜空の世界にご招待します。

被災地にソーラー発電の携帯電話充電器を贈ったことでも話題になった科学部が、皆さんをお待ちしています。

【男子校の迫力! 棒術部の演武会】

棒術とは、もちろん棒を使用する武術ですが、素手の突きや蹴り、投げ技などを含む総合武術です。本部は早稲田大学にあります。夏合宿や演武会などには早稲田大学棒術部の学生やOBが応援に来て、合宿では勉強も教えてくれます。5月には審査会が行われます。秋の明法祭では演武会が行われ、清々しくも激しい演武をご覧いただいています。

全国的にも珍しい部活で、変わったことをやりたい人にはお勧めです。武術ですから稽古を続けていけば必ず強くなれます。孫悟空のように自由自在に棒を操るのも夢ではないでしょう。

公演スケジュール(予定)10/2(日)11:00~  場所 体育館

【 明法ウォーターボーイズ『海坊主』が高2有志のサークルで復活 】

一昨年8月の24時間テレビ(日本テレビ)への出演を区切りに、明法水泳部の「ウォーターボーイズ-海坊主」は1つの区切りをつけました。そして、水泳部本来の競泳に練習に取り組んでいます。

しかし、先輩の活動に強い印象を受けた現在の高校2年生の水泳部員ら8名が有志のサークルとして、今年度「ウォーターボーイズ-海坊主」を復活させます。
楽しみにしていてください。

公演スケジュール 10/1(土)・2(日)両日とも 時間未定  場所 本校プール(50m)

===========================

【銀河鉄道バス】
・通常ダイヤで運行します。日曜日は運休となります。
・ダイヤはホームページをご覧ください
→http://www.gintetsu.co.jp/rosen_shool.html

===========================

■□■アクセス情報(路線・所要時間・料金)がわかります■□■

本校ホームページのTOPページのアクセスマップにある新幹線のアイコンをクリックしてください。通学経路・所要時間・料金がわかります。
↓↓ ウエルカムナビ ↓↓

http://welcomenavi.jp/route/?content=w1f3mhqfpl&landmk=001

【国際教育プログラム】パラグラフ・ライティング&プレゼンテーション講座

8/29(月)~31(水)の3日間(計13時間)にわたって、夏期集中特別講座「パラグラフ・ライティング&プレゼンテーション講座」が行われました。この講座は、グローバル化時代の要請に応じ、「英語で論理的に効果的な情報発信ができるようになるための方法を身に付ける」ことを目的として企画されたものです。外部より専門のネイティブ指導者を招き、高校1・2年生の希望者14名を対象に、ワークショップ形式で授業が展開されました(使用言語は全て英語=オールイングリッシュの授業)。

初日はマインドマップを利用した・・・・ (以下、ご覧いただく場合は、下のURLをクリックしてください)

http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=744

【国際教育プログラム】オーストラリア海外語学研修報告

8月3日(水)~18日(木)の日程で、クイーンズランド州サンシャインコーストにあるヌーサという海沿いの小さな町に滞在しました。今年度の参加者は中学3年生2名、高校1年生13名、高校2年生8名の計23名でした。生徒たちは、・・・

続きは以下のリンクをクリックしてください。
↓↓↓
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=742

【部活動報告】吹奏楽部 コンクールで5年ぶりの銀賞獲得!

吹奏楽部の夏休み中の主たる活動内容は、8月に行われる吹奏楽の大会【コンクール】に向けての練習でした。

そのうちの一つに合宿がありました。合宿は8月1日(月)~4日(木)の期間で山梨県河口湖にて行われ、そこでは一日中練習に明け暮れておりました。

吹奏楽はまさに団体競技であり、こういう合宿の機会をもつことで団結力を高め、一つにまとまることができます。今回も、合宿前までいまいち足並みが揃っていなかった感がありましたが、合宿を経たことで格段に進歩が見られました。

その集大成となったのが、コンクールです。我々の出番は8月11日(木)のお昼過ぎでした。今までの蓄積を10分にも満たない時間に集約し、そこに全力を注ぎました。

その結果、5年ぶりの銀賞を受賞しました!! (内情としては、前回の銀賞の時とは編成が違っていたのですが…) 本来高校生の大会において、現在7割近くが中学生であり、また、今年に限って言えば、三分の一にあたる部員が4月~6月に入部してきた生徒で構成された現明法吹奏楽部が収めた結果としては、大健闘であったと言ってよいと思います。生徒・顧問ともども大いに喜びを分かち合いました!!

力と自信をつけた生徒達が次に臨むのは、10月に行われる明法祭でのコンサートです。コンクールでは長い期間1曲に集中して練習をしていましたが、コンサートでは複数曲を短期間で練習しなければならず、気持ちを切り替えて取り組んでいるところであります。

部員一同日々努力を重ねておりますので、是非お誘い合わせの上ご来場いただきますよう、何卒宜しくお願い申し上げます!!

部活の夏:合宿の様子を掲載しました

 

◆中学サッカー部 夏合宿報告
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=738

◆水泳部2011年夏の校外合宿
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=736&sec=0

◆アウトドア山岳部2011年夏の校外合宿
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=734&sec=0

ページ
TOP