9/15(月)選手権1次予選2回戦、青山学院戦は0-0PK4-1で勝利しました。
前半から明法ペースでボールを保持しながら試合に入れました。後半押し込まれる場面が増えましたが、相手に決定的なシュートを打たせることなく試合を進めることができました。クロスやコーナーキックから再三チャンスを演出しますが、決定的な得点に至れず。同点のままPKに突入。
互いに1本ずつ決めたあと、相手の2本目が枠外に外れました。そして相手の3本目のPKを明法GKがNICEセーブで阻止。心に余裕を持った状態で明法は4人全員がPKを成功させ、無事勝利することができました。負傷者が出たり、中々ゴールが決まらず、ドキドキハラハラした試合展開でしたが、なんとか接戦を制して、次に駒を進めることができました。
応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
9/21の都立東高校との代表決定戦で2次予選進出(都大会)が決まります。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
9/15(月)
vs 青山学院 0-0(PK4-1)勝利
前半 0-0
後半 0-0
PK 明法 ○○○○
青学 ○✕✕
[Next Match]
第104回全国高校サッカー選手権大会東京都一次予選 代表決定戦
9/21(日)15:30kickoff @本郷高校G
vs 東
[観戦される方へのお願い]
・原則、公共交通機関をご利用の上お越しください
・お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください
・近隣の商業施設には駐停車しないようにお願いいたします
トーナメント表はこちらからご覧ください。
第104回全国高校サッカー選手権大会東京都一次予選組み合わせ