少人数教育と 個別的な対応を 重視する むさしの学園です。

 

<お知らせ>

・転入児の募集に関するお知らせは、こちら

・NHK 「ゆうどきネットワーク」放送のお知らせは、こちら

・あやとり・昔あそびの記事は、こちら

・けん玉・昔あそびの記事は、こちら

・ベーゴマ・昔あそびの記事は、こちら

 

中学校の体育でダンスが必修化されたことをすでにご存じの方も

多いでしょう。

 

小学校でも、必修化というわけではありませんが、体育の一領域

として「表現」というものがあり、ダンスを踊ってきました。

 

中でも、皆様にとって、最もポピュラーなのが、フォークダンスでしょう。

むさしの学園でも、運動会の時、全校で踊ることがあります。

 

 

さて、一時話題になっていたのは、中学で「ヒップホップ」!?

ということですよね。

 

むさしの学園では、中学入学を目前にした6年生を対象に、

プロのダンサーを講師にお迎えし、取り組んでみることにしました。

が、その前に…

教師たちも、少なくとも体験はしておかなくては!

 

ということで、先日、3回にわたって教員向け研修・体験会が

おこなわれました。

 

まずは、柔軟から…

 

 

そして、いよいよ…

 

 

日頃使わない筋肉を使うことは、とてもいい刺激になりました。

リズムに乗れているかどうかは、置いておくとして…

 

メンバーと動きや息を合わせることというのは、心をウキウキさせる

ものだな、と感じました。

 

——————————————————————–

ご不明の点は、むさしの学園小学校事務室(042-361-9655)まで、

お気軽にお問い合わせください。

 

メール(info@musashino-gakuen.com)でもお受けしますが、

ご回答にお時間をいただくことがありますので、ご承知おきください。

 

学園ブログでは、むさしの学園小学校の日常や、子育てに役立つ

コミュニケーション情報、入学考査に関わる情報の提供をしております。

お時間のある折、ご覧いただければ幸いです。

 

※イジメのない学校についての記事 第1回はこちら・第2回はこちら

 

むさしの学園小学校

042-361-9655

ページ
TOP