少人数教育と 個別的な対応を 重視する むさしの学園小学校です。

 

※2013(平成25)年度の入学考査に関わる日程は、こちら

※公式ホームページの募集要項の更新が完了しました。こちら

 

暦の上では冬となりました。

今日は、半袖でも過ごせる陽気となりましたが、いよいよ

寒さも厳しくなるようです。

 

さて、秋が終わるにあたり、むさしの学園の収穫の秋を

今日と来週の月曜日でご紹介しようと思います。

 

まず、今日、ご紹介するのは2年生の芋ほりです。

むさしの学園の1・2年生ではサツマイモの栽培をおこなって

います。

 

今年は、どうだったでしょうか!?

掘っていきます!

あった!

いくつあるかな~

今年は、1年生と2年生合わせて、200個ぐらいありました!

 

今年の品種は、昨年と同じ「ベニオトメ」と、

今年初挑戦の「ベニキララ」です。

 

 

「ベニオトメ」は、スラリとした形に育ちやすいことから、

乙女の名がついたそうです。作りやすく、慣れていない人でも、

たくさん収穫できる種類です。

味は甘くて、焼き芋やふかし芋に向いているそうです。

また、貯蔵性がよく、しかも置いておくと、甘みも増してくる

のだそうです。

そして、まるでジャガイモのような「ベニキララ」ですが、

切ってみると、ジャガイモのような見かけからは全く想像

できないニンジンやカボチャのような色です。

実際、ベータカロテンというニンジンに多く含まれる成分が

ニンジンよりも多く入っていて、甘いうえに体にもいいそうです。

 

実際のお味はどうでしょうか?

楽しみです。

 

——————————————————————–

むさしの学園では、メールマガジンを発行し、学校についての情報、

入学考査関連の情報をお知らせしています。解除はいつでも可能

ですので、よろしければ、ご登録ください。(こちら

 

ご不明の点は、むさしの学園小学校事務室(042-361-9655)まで、

お気軽にお問い合わせください。

 

メール(info@musashino-gakuen.com)でもお受けしますが、

ご回答にお時間をいただくことがありますので、ご承知おきください。


むさしの学園小学校

042-361-9655

ページ
TOP