5月11日(日)に帝京科学大学で行われた「令和7年度東京都高等学校総合体育大会 兼 全国高等学校総合体育大会柔道競技大会東京都予選第1支部予選会」に、高校柔道部が出場しました。
いよいよ今年度のインターハイ予選がスタート。
その第一歩となる支部予選の、男女個人戦と男子団体戦に挑んできました。
主な結果は以下の通りです。
【男子個人戦】
・60kg級:安河内善太君(高校2年3組)5位入賞,香川透君(高校2年9組)5位入賞
・66kg級:弟子丸隼虎君(高校3年2組)5位入賞,増田優大君(高校1年10組)9位
・73kg級:日野原叶汰君(高校3年8組)3位入賞,佐藤来暁君(高校1年10組)5位入賞
・男子81kg級:行方宥人君(高校3年5組)9位,小林陸君(高校1年10組)3位入賞
・男子90kg級:菅沼芯太君(高校3年8組)3位入賞,原田恵輔君(高校2年9組)準優勝
・男子100kg級:根占夕誠君(高校2年9組)
・男子100kg超級:田邊莉玖君(高校1年10組)3位入賞
【女子個人戦】
・女子48kg級:野尻希姫さん(高校3年8組)
【男子団体戦】
決勝で安田学園高等学校に勝利し、見事優勝!
以上、男女個人戦と男子団体において都大会出場を決めました!
都大会はまずは個人戦から。
上記13名の選手が、5月17日(土)に東京武道館で行われる「第70回東京都高等学校総合体育大会柔道競技大会 兼 第74回全国高等学校総合体育大会柔道競技大会東京都予選会」にインターハイ出場をかけて挑みます。
引き続き柔道部へのご声援、宜しくお願いいたします!!