go写真は「飛び出せ!青春」に出演していた頃の剛たつひとさん(剛さんの公式サイト「剛遊会」より)

インターネットの「自己検索」をしていてたまたまみつけたネタです(笑)。すでに明誠ツイッターで紹介させていただいたものですが、ここで内容を膨らませてまとめてみました。

明誠高校はここ何年かの間、学校の(主に入試の)キャッチフレーズとして”Let’s Begin!”(さぁ何かを始めよう)と言うのを使っています。もちろん、1972年放送された青春テレビシリーズ「飛び出せ!青春」の第一回放送エピソードの中で生まれた有名な言葉です。みなさんは、当時高視聴率を獲得したそのドラマの舞台「太陽学園」が本校を使って撮影されていたことはご存知のことと思います。太陽学園が理想の高校だと話していた人たちの世代はちょうど、現在の中学生の保護者の皆さんの世代とその少し上くらいかな、と思います。

「飛び出せ!青春」に登場していた生徒「片桐君」役の俳優さんである剛たつひとさんの公式サイト「剛遊会」のコンテンツ(掲示板)の中で、明誠高校についてのやりとりについての投稿をたまたまみつけましたのでご紹介します。

剛さん「太陽学園の舞台になっているのは「日大明誠高校」と言いまして、山梨県上野原に実在する学校です。今でも、坂道を上がって行くと円形校舎が迎えてくれますよ。」

ゲスト「教えて頂いた日大明誠を検索してみたら立派なHPがありました。円形校舎の一部が写ってる写真もありました。風景も見覚えがある感じでした。ウィキペディアで見てみたら多くの有名人が出てるんですね。元巨人で現日本ハムの木田投手とか他にも野球関係が3人、歌手のTM NETWORKの小室哲哉を除いた2人、最近うれてきたお笑い芸人でなぞかけを売りにしてるねづっちなど。TM NETWORKの2人は年齢的にわれら!青春の時に現役の生徒だったようです。」

剛さん「日大明誠高校のHPを見られたんですね、校舎が増えたり、裏山の様子も変化していますが、 大筋で当時を思い出させてくれますよね。「整いました」のねずっちさんも日大明誠だったんですか知りませんでした。」

ゲスト「また日大明誠のHPを見ましたら先日は気付かなかったのですが、Let’s Begin!が大きく表示されていて学校の指針と言うか座右の銘にでもなってるみたいですね。これは、飛び出せ青春の第1話のタイトルですがこれから採ったものなのか創立以来のものなのでしょうか?オンライン学校紹介の所で見れる冊子の表紙にも大きく書かれてました。」

剛さん「もともと「Let’s Begin」は故ケネディーアメリカ大統領の演説の中で使用された一文だったと思います。 それを「飛び出せ!青春」で使わせて貰った訳ですから、誰でもが使えるフレーズなんです。「日大明誠」がロケ地であった事や、恐らく教育理念が、この言葉に近い精神があるので使用されているんでしょうね。」

ケ、ケネディ??…早速検索してみました。ありました。ケネディ元大統領の就任演説に使われていたフレーズです。

Let both sides seek to invoke the wonders of science instead of its terrors. Together let us explore the stars, conquer the deserts, eradicate disease, tap the ocean depths and encourage the arts and commerce.
両陣営で、科学の恐怖ではなく、科学の驚異に訴えかけようではないか。われわれは共に宇宙を探検し、砂漠を征服し、疫病を根絶し、深海を開発し、芸術や商業を振興しようではないか。

And if a beachhead of cooperation may push back the jungle of suspicion, let both sides join in creating a new endeavor, not a new balance of power, but a new world of law, where the strong are just and the weak secure and the peace preserved.
そしてもし協力の足がかりが疑惑のうずまくジャングルを押し戻すことができたなら、両陣営は新しい力のバランスではなく、新しい法に基づいた世界を協力して作りあげることができるだろう。新しい法に基づいた世界では、強者も公正であり、弱者が保護され、平和が保たれるのである。

All this will not be finished in the first one hundred days. Nor will it be finished in the first one thousand days, nor in the life of this Administration, nor even perhaps in our lifetime on this planet. But let us begin.
これはこれからの100日でなしとげられることではないだろう。いやこれからの1000日でなしとげることもできないかもしれない。いやこの政権の間に、もしくはこの地球上でのわれわれの生きている間でさえなしとげられないかもしれない。しかしとにかく始めようではないか

[注] *both sides「両陣営」とは冷戦時代の「ソビエト連邦を盟主とする共産主義を名目とする陣営」と「アメリカ合衆国を盟主とした資本主義を名目とする陣営」のことで、「その対立は軍事、外交、経済だけでなく、宇宙開発や航空技術、文化、スポーツなどにも大きな影響を与えた」とされています。(Wikipediaより)

「Let Us Begin Beguine」from「Sing Along With JFK」

どうやら、「これからやろうとしていることは、成し遂げるのは困難だけれども、協力してやり始めよう」ということのようです。”begin”の目的語(文法用語使ってすみません…)が無いのは、前に書かれていたからなんですね。「飛び出せ!青春」ではLet’s begin!を「ともかく何かを始めよう」という意味で使っていました。明誠高校のLet’s Begin!は新入生になる人にむかって「高校に入学したばかりの時はわからないことだらけだろうけどとにかく始めてみよう」という感じで使っています。どちらかというと、ケネディ元大統領の言葉というより、村野武範さん(「飛び出せ!青春」の主役の河野武先生役の俳優さん)の言葉の意味合いが強いですね(笑)。

さて、これから志望校を絞ろうと考えている中学生のみなさん、明誠高校で「とにかく何かをはじめてみましょう」Let’s Begin!

■明誠チャンネルのご案内■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)での「クラスパフォーマンス」や「ねづっち凱旋帰校トークショー」の様子、また夏休みに行われた「平成23年度日大明誠高校海外語学研修」の様子など、動画が随時更新されていますので是非ご覧ください。


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪
オープンスクールの報告記事
在校生が明誠高校を紹介する動画もあります♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox ブラウザ無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)

ページ
TOP