毎年、春と夏に日本大学付属高等学校からそれぞれ3名の生徒が参加する英国ケンブリッジ大学ペンブルックカレッジの英語研修プログラム。この夏もサマープログラムに全国の日大付属高校生から英国に集い、7月21日(木)から8月6日(土)まで、ケンブリッジ大学の学寮に滞在して生活を共にし、学生プログラムアシスタント(PA)の援助を受けながら英語研修を行いました。日本大学付属23校から65名の生徒が参加しました。本校からは1年生由井恭平くん、2年生松永絵莉さん、3年生天笠真利亜さんの3名が貴重な体験をして日本に戻ってきました。今回、その3名にインタビューをしました。特集「ケンブリッジ大学サマープログラム参加者インタビュー」、今日はその第1回目です。
— 3年生の天笠真利亜さん、今年の7月から8月の夏休み期間中に明誠高校を代表してケンブリッジ大学の語学研修に行ってきました。お話を聞かせてください。
真利亜さん「「はい!お願いします。」—初めに、今回の語学研修に参加しようと思ったきっかけを聞かせてください。
真利亜さん「実は、2年生の時にも希望を出しました。でも行くことが出来なかったので、3年生になって今回がチャンスだと思って希望しました。」—英語が好きだから参加しようと思ったのですか。
真利亜さん「いいえ、英語はあまり好きではないです。得意でもないです。参加しようと思ったのは、友だちが以前に参加して、本当に楽しかったと話してくれて、自分もそのような体験ができたら、苦手な英語も克服できるかなって思ったことがきっかけです。」
—この研修は全国の付属生が参加しましたが、どのような雰囲気でしたか。
真利亜さん「参加者は60名くらいでした。私を含めて3年生は4人(男子1名、女子3名)でした。それで、成田での前泊のホテルで3年生の女子3人が同じお部屋になり、その日のうちにとっても仲良しになりました。出発前は、英語ももちろん、周りの人と仲良くできるか不安でした。でも、実際は、面白い人、キャラが濃い人が多かったです。」—イギリスに到着した時の感想は。
真利亜さん「ロンドンのヒースロー空港に着いて、そこからバスで数時間でケンブリッジ大学へ向かいました。周りは、田んぼが広がっていて田舎でした。日本と違うオシャレな建物が並んでいました。」
—イギリスに到着した時の感想は。
真利亜さん「ケンブリッジ大学の食堂では、朝・昼・晩と好きなものを選んで食べるバイキングでした。コーンフレークや桃のヨーグルト、クロワッサンが美味しかったです。」
—では、英語の授業はどのようにすすめられましたか。
真利亜さん「大学に到着した次の日に英語のクラス分けテストをしました。私は、赤グループで8人の付属生と一緒でした。英語の授業は、発音や日本との動物の鳴き声の比較、アナウンサーになりきって、新聞記事から好きな文章を選んで、記事を読むなどしました。マックス先生の授業が面白く、3人で劇を作って、発表をしました。タイトルは『ジャックとキャメロン』。ストーリーも自分たちで作って、英語でせりふもつくりました。発表後に、マックス先生が「Beautiful!」と言ってくださったのが嬉しかったです。」
—楽しそうですね。授業は、一日行う時と、午前中までと日によって異なるようですが、授業が終わったあとはどのようなことをして、すごしましたか?
真利亜さん「授業は、午前中で終わるときと、午後で終わるときがありました。授業後は、PAといって、ケンブリッジ大学の大学生が私たちをサポートしてくださって、さまざまなアクティビティを体験しました。学校から1時間くらい芝生の中を歩いて美味しい、スコーンを食べに行ったり。2時間くらいかけてサイクリングに行ったり、パンディングをしたり、映画のハリーポッターを観に行ったりしました。ちなみにまだ日本では公開していない映画を観られて嬉しかったです。」
—授業以外のところもとっても充実していたようですね。そして、英語漬けの毎日でしたね。研修前と後では、英語について何か考えはかわりましたか。
真利亜さん「英語力は、ほんの少し身に付いた感じがします。耳が慣れたっていう感じですかね。話していることが分かるようになりました。英語が前よりもちょっと“好き”になりました。英語へ興味も湧きました。単語とか努力して覚えています。」
—この研修に参加を希望している生徒へ一言ありますか。
真利亜さん「はいあります。参加して本当に良かった!このような機会はなかなかないし、付属生とも仲良くできて、刺激を受けました。みなさんも絶対に参加してください。」—ありがとうございます。さいごに真利亜さんから、ひとこと何かありますか。
真利亜さん「両親には、行かせてもらって、“ありがとう”っていう気持ちです。将来は、海外の人と関わるお仕事をしたいです。最後に・・・以外とハチが多かったです。」■明誠チャンネルのご案内■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)での「クラスパフォーマンス」や「ねづっち凱旋帰校トークショー」の様子、また夏休みに行われた「平成23年度日大明誠高校海外語学研修」の様子など、動画が随時更新されていますので是非ご覧ください。
インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪
オープンスクールの報告記事や
在校生が明誠高校を紹介する動画もあります♪
日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています
NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)