2学期に入り、各部活は新人大会などの為に熱心に練習をしています。今日は部活の話しを1つ。その部活はスキー部です。「えっ?スキー部の試合はまだ先じゃないか?」と思う人もいると思いますが、確かにスキー部の公式戦は来年1月です。しかし、もう準備を始めなくてはいけないのです。そのスキー部で本日チューンアップ講習会が行われました。

講師にアクティブエフの斉藤さんを招いて講習会を行いました。ところでチューンアップ?と思う方のためにチューンアップを簡単に説明しますと、スキー用具の手入れのことです。この手入れがとても大事です。スキー板の滑走面にワックスを塗ることで滑りをスムーズにしたり、エッジを研ぐことでスキーのコントロールをしやすくします。斉藤さん曰く「スキーの技術も大事ですが、スキー板をちゃんとチューンアップすることで技術を補うことができます。」部員達は斉藤さんから実際のスキー板を使ってワックスのかけ方やエッジの研ぎ方をしっかりと学びました。

講習会を終えて、部員が感想を述べてくれました。スキー部部長の2年生鮫島くんは「チューンアップで今まで分からなかった部分が分かりました。これで冬の本番もバッチリです。」2年生矢代くんは「スキーシーズンが始まる前にこういう講習会を受けて、良い意味での緊張感が持てました」2年生堀辺さんは「ワックスをかける技術をしっかり学べたのでこれからしっかりやろうと思いました。」1年生吉村くんは「これからのシーズン前に学校で学べないチューンアップ技術が学べて良かったです。」

今日の講習会でスキー部全員、得るものが多かったようです。取材をしていると部長の鮫島くんが「10月15日の入試説明会の日にスキー部では体験入部を行いますので、スキー部に興味がある人は是非来てください。」とのことでした。スキー部の公式戦はまだまだ先ですが、今年度のスキー部は昨年以上に活躍が期待できそうです。頑張れ、スキー部!

■明誠チャンネルのご案内■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)での「クラスパフォーマンス」や「ねづっち凱旋帰校トークショー」の様子、また夏休みに行われた「平成23年度日大明誠高校海外語学研修」の様子など、動画が随時更新されていますので是非ご覧ください。


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪
オープンスクールの報告記事
在校生が明誠高校を紹介する動画もあります♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox ブラウザ無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)

 

ページ
TOP