Feb_03_2017

本日は節分でした。「季節を分ける」というのが本来の意味なので、年に4回あります。ですが、現在は、主に、立春(今年は2月4日)の前日のことを指すようです。立春とは、「春の気が立つ」、つまり、「春の気配を感じる」日のこと。立春を迎え、いよいよ春が来ます。季節の変わり目は邪気が生じるという考えから、鬼払いなどの儀式が行われるようになったそうです。

節分には、恵方巻きを食べます。恵方巻きとは、節分の時に食べると縁起がいいとされる食べ物。恵方とは、吉の方向を指すようです。今年の恵方は北北西やや右。やや右ってどれくらい右なんでしょうか。。職員室でも恵方巻きを食べている先生方がいらっしゃいました。これからお昼ご飯を食べようとしている生徒にも恵方巻きをあげると大喜び。おいしい~といって食べていました。が、方角を確認するのをわすれてしまいました。吉の方角を向いて食べることができていればいいのですが!

ダンスチア部が活動する多目的ホールには、鬼?が出現。鬼は外~ということで、一斉に豆まきを開始していました。豆の威力に圧倒されたのか、鬼は、外に出ていく気力もなく、その場にぺたりと座ってしまいました。鬼は、外に出ず、中で確保されました

楽しく学校生活を送っている明誠高校の生徒たち。2か月後には、新入生も入ってきます。みな、元気に学校生活を送っています!

ひら

ページ
TOP