こんにちは。本日は硬式テニス部の活動を紹介致します。顧問の先生にコメントをいただいたので紹介致します。
山梨県甲府市にある小瀬スポーツ公園で山梨県高等学校総合体育大会が行われました。5月5日(金)、5月6日(土)は個人戦、5月10日(水)には団体戦が行われました。いずれの日程も朝8時半に集合し、試合を開始しました。どの部員も一球一球を大切に試合に臨んでいました。特に、団体戦では関東大会出場のキップをかけ、緊張感のある中で試合が行われました。男子は初戦の山梨学院に苦戦しながらも、なんとか勝利することができました。ベスト4をかけた次戦では、互いに負けられない気持ちがあり、緊迫した中での試合でしたが、勝利しベスト4に残ることができました。女子は初戦の北陵高校に勝利し、次戦の試合ではシード校である、北杜高校と対戦しました。明誠高校は挑戦者の気持ちで試合に臨みました。北杜高校は粘り強い試合を展開し、どちらが勝ってもおかしくない展開でした。しかし、最後まで諦めない気持ちがあり、勝利を収め、ベスト4に残ることができました。男女ともに準決勝では昨年の優勝校である相手に攻めの姿勢で挑戦しましたが、力の差があり勝利を収めることはできませんでした。とはいえ、男女共にベスト4に残るという素晴らしい結果を残すことができました。今後は更なる活躍ができるように頑張っていきたいと思います。応援に来てくださった方々ありがとうございました。
今後の硬式テニス部の活動にも注目していきましょう。頑張れ、明誠硬式テニス部!!
