昨日6月1日の昼休みに各クラスの代表者が集まり、誠祭(文化祭)のクラスパフォーマンスの順番を決定する抽選会が行われました。
クラスパフォーマンスとは、1~3年生の各クラスが3分という決められた時間の中でそれぞれの出し物を行うという企画です。
この企画は誠祭のオープニングで行われるもので、例年クラスごとの特色がある合唱やダンス、寸劇などが披露されてきました。
昨年の記事(初日、2日目)を見れば大まかな様子が分かっていただけると思いますが、パフォーマンスは披露する側も見る側も大変盛り上がります。
今年度は1年生は合唱、2年生と3年生は従来通りダンスや寸劇等のパフォーマンスとなっています。
どのクラスがどのような企画を行うかは本番まで秘密になっており、生徒たちは各クラスごとに集まって練習を行うことになります。
さて、肝心のパフォーマンスの順番は……
【6月24日(土)】
①音楽部ライブ(10分) ②1年9組 ③1年8組 ④1年5組 ⑤1年3組 ⑥1年1組 ⑦1年4組
⑧1年7組 ⑨1年6組 ⑩1年2組 ⑪2年1組 ⑫2年2組 ⑬2年9組
【6月25日(日)】
①3年9組 ②2年4組 ③3年2組 ④3年8組 ⑤3年6組 ⑥3年4組 ⑦2年5組 ⑧2年6組
⑨2年3組 ⑩2年8組 ⑪3年1組 ⑫3年5組 ⑬3年7組 ⑭2年7組 ⑮3年3組
となりました。いざ順番が決まってくると、どのようなパフォーマンスが出てくるか本当にわくわくしてきます。
さらに、今年はオリンパスホールという大舞台でもパフォーマンスを披露する機会があります。
すでに生徒たちには発表されていますが、 WANIMAの「やってみよう」の全員合唱や、お笑い芸人『ゴー☆ジャス、新宿カウボーイ、インスタントジョンソン』を招いて行われる「爆笑ステージ」などなど、オリンパスホールでは楽しみな企画が目白押しです。
現時点では1年生のクラスパフォーマンス(合唱)は15:35ぐらいから、2、3年生のクラスパフォーマンスは16:55ぐらいから開始される予定です。
学校で開催される24日(土)、25日(日)は来校できないという方も、26日(月)に一生懸命な生徒たちの姿を見にオリンパスホールに足を運ばれてはいかかでしょうか。
