“Aug_29_2017

こんにちは。8月も終わりに近づいていますが、とても暑い日が続いていますね。

本日の記事では、8月26〜27日に佐野日本大学高等学校・中等教育学校で行われた日本大学体育大会バスケットボール競技会学校に参加した男子バスケッボール部の様子を紹介したいと思います。

日本大学体育大会バスケットボール競技会に参加して

バスケットボール部は8月26日・27日に佐野日本大学高等学校・中等教育学校で行われた日本大学体育大会バスケットボール競技会に参加してきました。大会には日本大学の付属高校20校が集まりました。

2日間で4試合させていただき、大きな経験と課題を見つけることができました。特に1日目、大垣日大との試合で10点以上のリードをひっくり返されて負けたことは、自分たちの弱さが出てしまった試合でした。もっと必死にならなければ勝つことはできないと痛感しました。ルーズボールやリバウンド、ディフェンスなど頑張ればできることを必死にやることで、自分たちのリズムができることがわかりました。

11人の選手は全員出場することができ、勝負することの楽しさを知ったと思います。苦しくても、頑張って頑張って、勝てたらもっとバスケットボールが楽しくなると思います。また、全国大会にも出場する高校を見ることができて大いに刺激を受けたことと思います。選手たちには次の大会を見据えて努力してもらいたいです。

最後に、遠方にもかかわらず応援にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

日本大学明誠高等学校 男子バスケットボール部顧問 新井 孝文

男子バスケットボール部は次の大会に向けて、とてもいい経験を積めたようです。
今回の悔しさをバネにして、素晴らしい結果を残して欲しいですね。ガンバレ!日大明誠男子バスケットボール部!

ページ
TOP