こんばんは。前回に引き続き、牛倉神社例大祭の様子を紹介します。9月2日(土)~9月4日(月)の期間で行われています。9月2日は前回も掲載した通り、牛倉神社の宮神輿と子ども神輿が街中を練り歩きました。本校の一部の教員と生徒も参加していました。9月3日は神楽奉奏が行われました。本校の教員の大桃先生は笛で綺麗な音色を奏でていました。9月4日は神社の境内に多くの出店がありました。本校の生徒達も学校帰りに参加していました。みんな楽しそうでしたね。今回参加できなかった人は、是非来年度参加してみてください。

こんばんは。前回に引き続き、牛倉神社例大祭の様子を紹介します。9月2日(土)~9月4日(月)の期間で行われています。9月2日は前回も掲載した通り、牛倉神社の宮神輿と子ども神輿が街中を練り歩きました。本校の一部の教員と生徒も参加していました。9月3日は神楽奉奏が行われました。本校の教員の大桃先生は笛で綺麗な音色を奏でていました。9月4日は神社の境内に多くの出店がありました。本校の生徒達も学校帰りに参加していました。みんな楽しそうでしたね。今回参加できなかった人は、是非来年度参加してみてください。
ページ
TOP