こんにちは。最近は夕方になると肌寒いぐらいの季節になりましたね。体調管理には十分に気をつけましょう。さて、本日はソフトテニス部の活動について紹介します。9月9日(土)、10日(日)に本校を会場として大会が行われました。顧問の山下先生に男子の大会の様子についてコメントをいただいたので紹介します。
ソフトテニス秋季ブロック予選(個人)
9月10日(日)本校テニスコートで関東高校予選(個人)ブロック予選が行われた。都留・都留興譲館・上野原高校そして、本校から30ペア出場し、6つある本戦への出場権を得られるように真剣にプレーをしていた。佐々木・岡本、泉谷・遠藤、佐藤・矢作、片桐・香山、加瀬・森の5ペアが出場した。部長の岡本を中心に奮闘したが、残念ながらあと一歩のところで、勝利に手が届かなかった。しかしながら、各校1ペア学校代表として来週の本戦へ進める枠が与えられているので、悔しい気持ちを切り替え、来週の土曜日に行われる本戦で存分に力を発揮できるように頑張ります。
女子もワンペア出場し、積極的なプレーを見せてくれました。来週の大会も頑張って欲しいですね。頑張れ、明誠ソフトテニス部!!
