Dec_25_2017Dec_25_2017

こんにちは。
今日はクリスマス! クリスマスと言えばおいしいケーキ! ということで、本日は12月23日に家庭科同好会が行ったクリスマスケーキ作りの様子を紹介したいと思います。部長の杉本さんからコメントを頂いていますのでご覧ください。

12月23日に私たち家庭科同好会はクリスマスケーキ作りをしました。
3年生にとっては最後の部活動で1年生にとっては初めてのケーキ作りでした。
3年生は最後の集大成として綺麗なケーキを作れていたと思います。
始めは5人からスタートした部活動でしたが、今では後輩の人数も増え、いつも賑やかで楽しい部活動になったと思います。部員のみんなとお菓子作りができて、とても良い思い出が作れました。
1、2年生たちには今後部活動をもっと楽しんでいってもらいたいです。

日大明誠高校 家庭科同好会 杉本真惟

3年生たちにとってはこのケーキ作りが家庭科同好会で行う最後の活動となりました。
家庭科同好会は人数も増えており、皆楽しそうに活動に取り組んでいる姿が印象的です。
これからますます活動の幅を増やして、活躍していって欲しいですね。

ページ
TOP