本日の上野原は不安定な空模様で、時折雷が鳴っていました。が、じめじめした暑さは続いています。
そのような中、3年生は6時間目のロングホームルームの時間にスタディサプリの講演が行われました。
スタディサプリを企画しているリクルートから山内先生がいらっしゃいました。山内先生は、スタディサプリの動画で数学の講師もされている先生です。
山内先生からは、学習方法について講演して頂きました。受け身で授業を受けるのではなく、自分が説明できるくらいのレベルまで積極的に授業を聞くことが重要である、という趣旨の内容を話されていました。
普段どうしても受け身になりがちな生徒ですが、主体性をもって授業に臨むべし、という山内先生の話を聞いて、納得できる生徒も多かったのではないでしょうか。
来週から期末テストが始まります。テストが終わったら、いよいよ夏休みです。受験は自分の人生を変えます。悔いを残さないためにも、今を、1日1日を、精一杯頑張ってほしいとおもいます。頑張れ、日大明誠高校3学年!!
