Jan_28_2019

こんにちは。本日は校内で人知れず立派に育った柚子を紹介します!

本校は土地柄、校内に豊かな自然が溢れています。3月には野球場周辺の桜が咲き乱れ、5~6月には校門から本館に向かう道に大粒の梅が実ります。そして今の時期には体育館裏には柚子がなりました!

昨日edulog取材班が『明日は柚子でも取り上げますか!』と話していたところ、意図せず本日用務員さんが大量に収穫してきてくれました♪誰が世話をした訳でもないのですが立派に育ちました。

日本では冬至に柚子風呂に入る習慣がありますが、一説によるとこれは銭湯ができた江戸時代から始まったと言われています。冬至は昼が短く寒いため、江戸時代では命に関わる危険な時期。この時期に旬を迎える柚子は香りが強く邪気を払うと考えれれていたため、禊として柚子風呂に入っていたそうです。柚子風呂はリラックス効果や冷え性に効くと言われています。

今週は暖かい日が続いていますがこれから寒くなっていくでしょう。柚子風呂に入り冬を乗り越えたいと思います。校内には我々が知らない植物がまだまだあるかもしれません。生徒の皆さんは探してみてくださいね♪

ページ
TOP