先週の2回戦3回戦を勝ち上がり、今日は準々決勝、山梨県ベスト8のぶつかり合いです。7時に大型バス2台で学校を出発して、甲府市の山梨学院高校和戸サッカー場に到着。1年生の田中君が作成したモチベーションビデオを観て気持ちを高めて、部員110名でミーティング。メンバー発表をして勝利を誓い、チーム一丸となってピッチに向かいました。試合前のアップ、互いに大きな声を出し合い、良い雰囲気で試合に臨む様子がうかがえました。
ホイッスルが鳴り試合開始。立ち上がり早々、コーナーキックからいきなりの失点。気を取り直して一進一退の攻防のなか相手の鮮やかな連携により、さらにもう1点を失ってしまいます。しかし選手たちの心は折れていません。相手ゴールを目掛けて必死で攻めていきます。前半26分、西川君がゴール前に上がったボールを執念で突き刺しました!その後は相手の猛攻に耐えて、1ー2で前半を終了。
後半戦、前半同様相手の猛攻は続き、18分に3点目を奪われてしまいました。嫌なムードになるかと思った直後に、阿部君からのクロスに山田君が合わせて1点を返しました!2-3となり追い上げムードになったのも束の間、相手にゴールを奪われてしまい、そこからさらに2点を献上して2-6で試合終了となりました。
試合後のミーティングで、この悔しさを忘れずに今後の練習に活かしてい行こうと決意しました。会場に来ることができなくても応援してくれた皆様、ありがとうございました。これからのサッカー部の活躍にご期待ください。対戦していただきました帝京第三の皆さん、ありがとうございました。
