本日は昨日に引き続き午前中が明誠生のみで英語の授業、午後がバディとの授業で一日勉強漬けの日でした。 今日も朝から雨が降り、とても寒いです。オークランドは日差しが出ると暖かく感じるのですが、雨が降って風が吹くと12℃くらいになります。日本は連日猛暑で37℃くらいの気温が続いていると聞きましたので、気温差が25℃くらいあります。朝晩はぐっと気温が下がって、6℃くらいまで下がることもあります。
生徒たちはそれぞれホストファミリーの時間に合わせて登校して来ます。早く来た生徒たちにホストファミリーが作ってくれたお弁当を見せてもらうと家庭の色がよく出ています。ある生徒はチャーハン、ポテト、マフィンであったり、ある生徒はサンドウィッチとフルーツであったり、クラッカー、お菓子、フルーツなど様々です。中には「ウチは米が一回も出てこないので、米を食べたい…」と漏らしている生徒もいました(笑)そんな話題の中、昨日の授業で宿題が出ていたことに気づいて、みんな始業前に慌てて取り組んでいました。
午前中は昨日と同様にMichele先生のESOLの授業からスタートです。最初に「FACTS ABOUT SKY TOWER」というスカイタワーについてのプリントを配布されて、true or falseを回答するレッスンを行いました。生徒が間違えた項目としては、「スカイタワー内のレストランは1時間ごとに360度回る」 「スカイタワーの建設費は100億ドルである」でした。どちらだと思いますか?正解は最初の質問がtrue(本当)、2番目の質問がfalse(誤り)でした。スカイタワーのレストランは1時間で一周回るそうです(日本にも確かそのような展望レストランがあったような…)。スカイタワーの建設費は85億ドルだそうです。次にニュージーランドについてのクイズを行いました。例えば、「NZで最も高い山は?」「NZの五ドル紙幣の肖像画は誰?」(答え:「Mt.Cook」/「エドモンド・ヒラリー卿」)など調べながら回答するセッションでした。クイズ形式は記憶にとても残るようで、ホストファミリーの迎えを待っていた生徒に復習として聞いたところ、ほとんど覚えていて驚きました。その後はミニゲームを行いました。サイコロに質問が書いてあり、出た質問を皆で答えるというゲームでみんなで楽しんで取り組んでいました。
午後はバディとの授業です。今日の内容として、英語の授業ではクロスワードを行ったり障がい者の物語を教科書で読んだり、保健の授業では他者を尊重し受け入れることや他者を理解する中で多様性の重要性を学びました。体育ではテントの組み立てを行ったりバスケットやバレーをやったりした生徒もいました。音楽ではウクレレの演奏、地理では世界地図の上に場所を見つけ粘土で山の高さを作る作業を4、5人のグループワークで行いました。やはり数学は簡単なようで、与えられたプリントもすぐ終わってしまい余裕の表情でした。英語が理解できずバディとの授業参加が課題になっている生徒が多いのも現状ですが、粘り強く何か一つでも得てきてほしいと思います。生徒によってはバディの授業が英会話の授業よりも楽しくなってきたと言う頼もしい生徒も出てきました。
昼休みには外でバスケを行う生徒も出てきました。1on1や2on2で対戦を楽しんだようです。現地生徒は意外と上手いようなので頑張って欲しいです。また体育館ではバレーボールのクラス対抗戦が行われていて、参加した生徒は「ブロックを何本か決めてクラスに貢献しました!」と話していました。
そして最後の授業が終わり、下校の時間です。生徒達はホストファミリーと帰ったり、決められた方法で帰宅しました。ホストファミリーと過ごす時間もあと5日。生徒たちには限られた時間を大切にして積極的に関わって行って欲しいと思います。
1年生 岩間さん:今日も学校で授業を受けました。英語のレッスンが終わったあと、バディがいつもよりも早く来てくれてさらに仲良くなれた気がしました。お昼の時間にバディと友達とバディの友達と集まり、日本のおみやげを渡しました。みんなとても喜んでいてよかったです。次の数学の授業では、早速私があげたペンを使っていて嬉しかったです。家では、昨日からはじめた1000ピースのパズルを完成させることができました。長くて疲れたけど完成できてうれしかったです。今日は久しぶりに麺が食べれたのでとてもよかったです!明日もがんばります!