Oct_12_2024

本日は第1回入試説明会が行われました。会場は新校舎の多目的ホールでした。

はじめに本校校長の松井先生から挨拶があり、説明会が始まりました。

続いて今年より始まった学校生活ディスカッションがありました。このディスカッションは教員からの話だけではなく、生徒の話を聞いて頂こうとの狙いで始めたものになります。

今回は今年の夏に久々に行われたニュージーランド語学研修に参加をした2年生の馬場くんと谷井さんの話を聞いてもらいました。

ディスカッションでは語学研修を引率した大森先生から2人質問があり、2人は語学研修の現地校のバディ(生徒)ととても仲が良くなった話しやホストファミリーとの関わりなど、参加した生徒から出ないと聞くことができない体験を話してくれました。説明会に参加された方々は2人の話しを興味深そうに聞いていました。

話をしてくれた馬場くんは「時間が思ったより少なく、もっとしゃべりたいと思うくらい楽しく話すことができました。」と感想を述べてくれました。

2人のディスカッションからは語学研修が本当に良いものだったことが伝わってきました。海外に行ってみたい、語学を学びたいという受験生は本校に入学して語学研修にぜひ参加してみてください。

ディスカッションの後は入試委員の小泉先生から学校紹介、黒川先生から入試基準の話があり、参加者の方は真剣に聞いてくださいました。黒川先生の話が終わって全体への説明は終了となりました。

その後、施設見学、個別相談、お弁当の展示販売がありました。施設見学では新しい校舎を見て頂き、設備の説明や教室などの活用法などが担当教員から参加者へ説明があり、参加者の方は関心を持って聞いてくれている様子でした。

説明会はお昼頃に無事終了しました。本日は説明会にご参加頂きまして、ありがとうございました。

なお、入試説明会は11月2日(土)、12月7日(土)と後2回あります。今回参加できなかった方はぜひ今後の説明会にご参加頂けたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

申込みはこちらから

twitter
facebook
instagram

ページ
TOP