11071

さて本日から楽しみにしていた高校生活最大級のイベントである修学旅行にA班が出発します。新型コロナウイルスの影響でオーストラリアへの修学旅行が中断されていましたが5年ぶりの復活です♪本日出発するA班の編成は1、4、5、6、8組になります。A班は先発隊で、B班の2、3、7、9、10組は2日後に出発します。最近は修学旅行が楽しみすぎて会話の内容は専らこの話題だったようです。

興奮を抑えきれないのか、集合場所よりも4時間半早い12時には成田空港に来ている生徒もいました。都内からも結構距離がある成田空港なので、ちゃんと空港まで迷わず行けるか不安な生徒もいたようでしたが、ちゃんと集合時間までに来てくれました。これから修学旅行を迎えるにあたって生徒に楽しみにしていることを聞いてみました。
生徒Aさん「ワラビーに触ってみたいです♪」
生徒B君「グリーン島でのシュノーケリングでカメが見れたらいいなと思います!」

生徒たちは予定通り16時30分に集合してくれましたが!!旅というものはハプニングがつきものです。搭乗予定の機体が到着遅れの為出発が3時間遅れになってしまいました。恐らく明誠高校の修学旅行史上初の出来事です。これも滅多にない出来事なのでこの状況をいかに楽しむかを考えて行動してもらいたいと思います!

11072

ハプニングはありましたがそれではいよいよ飛行機に乗りこんでオーストラリアを目指します。現地まではおよそ7時間半。明日は朝から早速動物園に行ったりして活動していきますので、3泊5日の行程を楽しくいい思い出にするために体調管理を徹底し、今日の疲れを明日に残さないで欲しいものです。今夜は機内泊になります。目覚めたらオーストラリアに到着しているわけです。長時間の空の旅となりますが、ゆっくりと休んでオーストラリアを楽しむ準備を整えたいと思います。さて、どんな修学旅行になるのでしょうか!生徒の安全を第一に留意して行ってまいります!
今後の修学旅行の様子は現地から発信していきますので、どうぞお楽しみに!

ページ
TOP