修学旅行B班の3日目についてお届けします。

今日は午前中からキュランダ村での自主研修です。キュランダ村に向かうときには「世界の車窓から」でよく知られるキュランダ鉄道に揺られ、途中、世界最古の原生林や壮大なバロン滝を見ながら世界遺産のキュランダ村へと向かいました。車内で見所のガイドを受けながら、日本では見られない迫力の自然をカメラに収める生徒が多くいました。

到着してからの自主研修では実際に自分たちでコミュニケーションをとり、お土産を購入している生徒の姿が見られました。昼食には大きなサイズのハンバーガーを頬張り、お腹を満たしました。B班では途中かなりの大雨が降り、ケアンズ市内に戻るためのスカイレールが止まってしまうかと思うほどでした。時間と共になんとか雨も止み、今日の宿泊場所であるヒルトンホテルへと移動となりました。

ヒルトンホテルに到着して一息ついた後、夕食はホテル近くのダンディーズというレストランでとりました。美味しい魚のフライやオーストラリアならではのメニューもあり、記憶に残るお店になったのではないでしょうか?

明日の日中はグリーン島でのシュノーケリングとグラスボトムボート、バロン側でのラフティングに分かれ、自分の選択したアクティビティを楽しむ予定です。夕食では3コースディナーも予定されているのでお楽しみに(

twitter
facebook
instagram

ページ
TOP