推薦入試の1日

本日、平成25年度推薦入学試験が行われました。

京王線のダイヤの乱れに多少の影響を受けましたが、欠席者もなく願書を提出した受験生全員が本日の試験を受験しました。

まだ雪がたくさん残る本校でしたが、受験生のみなさんは朝早くから来校してくれました。本館(管理棟)前で生徒会の生徒たちから渡された学校案内図を見て、受験生たちは各受験会場に入っていました。

本日の説明を受けたあと、単願推薦、併願推薦の受験生たちは作文(60分)に取り組みました。今回の作文のタイトルは「中学校生活で得たもの」でした。一方、自己推薦の受験生たちは基礎学力検査(70分・3教科)を受検。その後、面接試験となり、終了後は各自解散となりました。

本日、入試推薦判定会議が行われ、明日の朝、日本大学本部に合格者を内申して決済を受け、その後合否書類が各受験者に向け郵送されます。20日(日)までに届かない場合は21日(月)学校までご連絡ください。

入学手続きは1月21日(月)・22日(火)です。単願合格者のみなさんは、所定の金額をお振込の上、来校お願いします。当日は制服の採寸、運動着などの販売もあります。また、併願受験合格者のみなさんは延納手続き(3万円を振り込み)を忘れないようお願いいたします。


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP