朝のホームルームで期末考査まであと2週間という話しが、各クラスでされています。今年度もだんだん終わりが見えてきて、次年度へ向けた動きも始まっています。
本日のロングホームルームでは、来年度の証明書用の写真撮影を行いました。1,2年生で各会場に分かれて各クラスごと、撮影をしていきました。
各会場では担任の先生から「ネクタイをもう少しあげようとか」「第1ボタンを留めた方がかっこいい」などの声が生徒にかけられ、生徒は撮影に臨んでいました。そして、カメラマンの方が1人1人丁寧に撮影をしてくれました。
撮影を終えた生徒は「上手く撮れたかな」など写真のことを気にしていました。徐々に来年度が見えてきています。無事に来年度を迎えるためにはこれからはじまる期末考査が重要です。生徒もそのことは分かっているようで、「進級できるように試験勉強しなくちゃ」と話している生徒もいました。この1年を締めくくるために生徒もあともう一頑張りです。

オンライン版学校案内2012 日大明誠高校紹介ビデオ2012 「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |