吹奏楽部第28回定期演奏会の様子

昨日、相模湖交流センターにて本校吹奏楽部の第28回定期演奏会が行われました。開場の13時半より前から生徒・保護者・教員・OB/OG・一般の方が会場に来て下さり、開場と同時に席はすぐに埋まってしまいました。

定期演奏会は、まず学校長があいさつから始まりました。昨年同様に演奏会は3部構成で第1部は「これぞ吹奏楽部」という聴かせる曲が3曲演奏されまし。1曲目は定期演奏会の定番曲「ARSENAL」。この曲を聴くと定期演奏会が始まった、という気持ちになります。2曲目は「ROMANESQUE」。曲名通りロマンティックな感じの曲で、とても良い雰囲気でした。3曲目は「百年祭」。この曲は奈良県の城内高校が100周年で閉校となるときに作られた曲だそうで、それにふさわしい重厚で高校の関係者の気持ちを感じる曲でした。どの曲もじっくり聴き入ってしまいました。

第2部はアレンジ音楽劇「アラジン~信じる~」。この音楽劇はディズニーの「アラジン」をベースに吹奏楽部が内容をアレンジしたもので、「信じる」と言うことがテーマになっていました。貧しいけれど心の清い青年アラジンが王女ジャスミンと偶然に出会い、この後悪大臣ジャファーの妨害など紆余曲折ありますが、最後はランプの精ジーニーなど仲間に助けられて、王女と一緒になるというお話し。このアレンジ劇はキャストがまさに適材適所と言った感じで、みんなとても役にはまっていました。そのため、台詞一つ一つに感情がこもっていて、大変面白くて見入ってしまいました。

第3部は歌と踊り。明誠ミュージックラジオの収録現場という設定で、DJが次々に歌手を紹介していきました。1曲目は女子3人によるプリンセスプリンセスの「ダイアモンド」。かわいらしい振り付けで往年の名曲を歌ってくれました。3曲目は「津軽海峡・冬景色」だったのですが、ここに第2部に登場したジーニーが再登場し、デュエットで熱唱しました。最後の歌には野球部1年の3人が友情出演。歌の前には3人がネタを披露してくれました。鈴村くんがコブクロの「蕾」の替え歌「やせる」で聴衆の心をつかめば、末永くんと斎藤くんがコントでさらに会場を笑わせました。会場が盛り上がったところでゴールデンボンバーの「女々しくて」が始まり、会場のは盛り上がりは頂点に達しました。

第3部の最後の前に、引退する3年生へ1,2年生から花束の贈呈がありました。花を受けとった3年生は3年間の色々な思いがこみ上げてきたようで、目に涙という部員もいました。そして、部員全員での最後の演奏。曲は今年度の吹奏楽部コンクールで演奏した「輝きの海へ」でした。みんなの息がぴったりあった素晴らしい演奏で、最後にふさわしい曲でした。全ての曲が終わりましたが、会場の拍手は鳴り止まず、アンコールとなりました。アンコール曲は「たなばた」でした。この曲は作曲者の七夕に対する思いから作られたそうで、確かに聴いていると七夕の夜のイメージが湧いてくる大変素晴らしい曲でした。こうして定期演奏会は本当に全て終了しました。

演奏会後、出口にて部員全員で本日来てくれた方々へお礼を言っていました。会場を出て行く人々の顔は非常に満足した顔で、今年度の定期演奏会が大成功だったことを物語っていました。部員のみなさん、心に響く演奏をありがとうございました。

本日、定期演奏会を終えての感想を部長の2年杉山さんに聞いてみました。すると次のようなコメントを寄せてくれました。

杉山さん「今年の本番は、準備も遅く、リハーサルが強歩大会後ということで体力的な面でも精神的な面でも本番直前まで不安でした。演奏も劇もリハーサルの時点で焦れば焦るほど、ぼろぼろになってしまい、顧問の先生にも「あとは本番どう転ぶかだな」と言われました。その一言で気合いを入れ直すために円陣を組み、本番に挑みました。本番での勝負強さとお客さんという味方が多かったおかげで“成功”と言えるステージをつくることができました。しかし、課題が本当にたくさん残っていることにも改めて気付かされました。これからも卒業式、入学式と本番が続きますが、一つ一つの本番でこの定期演奏会の反省点を活かしていきたいと思います。頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願い致します。」

定期演奏会は大変素晴らしいものでしたが、その結果に満足することなく、さらに上を目指そうという杉山さんの意気込みには感服するばかりです。吹奏楽部の今後の活躍に期待しましょう。頑張れ、日大明誠吹奏楽部!


日本大学明誠高等学校 エデュログ人気記事まとめランキング♪


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP