Marchy_16_2013

本日は朝から天気も良く大変気持ちの良い日でした。本校では朝から様々な制服を着た中学生が登校してきました。そうです、今日は4月より明誠高校の一員になる中学生への新入生招集日でした。

新入生たちは、それぞれ自分たちの会場へと向かい、9時から国語、数学、英語の学力測定テストを受けました。このテストで新入生の学力がどのくらいかを測ると共に、その結果をクラス編成の参考にしていきます。テストの後は4月からの高校生活に向けての諸説明が行われました。

入学式や宿泊研修など、高校生になってすぐの行事の説明、4月に提出するべきものの説明、授業・教材についての説明など、内容は盛りだくさんでしたが、新入生はメモをとったりしながら一生懸命聞いていました。

新入生とは別に10時半からは新入生の保護者の方対象に説明会が体育館で行われました。学校長のあいさつから始まり、後援会からの説明、教務部から年間行事予定・教育課程の説明、生活指導部から生徒心得などと学校生活において大切な話がありました。

さて、新入生の中には同じ中学校の生徒がいてリラックスした感じの生徒もいましたが、多くは知り合いがおらず、緊張した面持ちの生徒が多かったです。高校生活への不安が少し入っているのかもしれません。しかし全体の終了後、制服の採寸・注文、体操着の購入もあり、そこで明誠高校の制服を見ている新入生の表情には高校生活への希望が見て取れました。

新入生の皆さんが、次に登校するのは4月6日(土)の入学式です。入学式で明誠高校の制服に身を包んだ皆さんと会うのを楽しみにしています。


日本大学明誠高等学校 エデュログ人気記事まとめランキング♪


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP