本日のロングホームルームでは、学級委員長・副委員長任命状授与式、表彰式、壮行会、生徒総会を行いました。
学級委員長・副委員長任命状授与式では、各クラスの委員長・副委員長が壇上に上がり、代表生徒に校長先生から任命状が手渡されました。任命状授与後に校長先生から「一人一人が自覚と責任を持って、これからの活動に専念してください。期待しています。」と激励の言葉があり、3年4組学級委員長の高橋君が「任命状をもらうと気が引き締まります。期待に応えられるよう頑張ります。」と決意を述べてくれました。
続いて、表彰式が行われました。ラグビー部3年斎藤君がジャパンセブンズ2013高校の部プレート優勝、県総体の表彰として陸上競技部3年浅川君が400mハードル第1位、400m第1位、3年岡本君が800m第3位、3年和田君が4×400mリレー第3位の代表、水泳部1年松村君が1500m自由形第1位、400m自由形第2位、1年宮内君が200m自由形第2位、3年佐藤君が1500m自由形第3位、400m自由形第3位、2年中鉢君が100m平泳ぎ第3位でそれぞれ表彰されました。
陸上競技部が関東大会出場となり、壮行会が行われ、校長先生から「全国大会を目指して頑張ってください」と激励の言葉がありました。
生徒総会では、3年生の網代君、冨士野君、森本さんがの3人からなる議長団が進行を行いました。
最初に生徒会3年の小倉さんから平成24年度の活動報告が行われ、生徒会3年の蔵島君から会計決算報告が行われました。続いて、生徒会3年の奥村君から平成25年度の活動計画案が示され、生徒会3年の蔵島君から予算案が示されました。
報告、活動計画案、予算案はすべて、参加生徒の満場一致の拍手で承認され、生徒総会は無事に終わりました。

オンライン版学校案内2013 日大明誠高校紹介ビデオ2012 「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |