June_01_2013

今日から6月になりました。関東は梅雨入りしましたが、天気は良く、気持ちよい日でした。

1年生は特進コース2クラスが授業を行いました。1号校舎では多目的ホールで後援会の委員総会が行われ、3階の教室では希望者が漢字検定に臨みました。本校国語科では漢字検定の受験を推奨しており、生徒に広く受験を呼びかけています。漢字検定を取得すると進学にも有利に働くため、3年生の受験生が多かったようです。受験の前に大神田先生から受験場の注意があり、9時から1時間、生徒は熱心に漢字検定に取り組みました。

また視聴覚室では、3年生の特進コースと普通コースの希望者がセンター試験にも対応している進研マーク模試を受験しました。国語、英語、数学に加えて理社の選択科目もあり、全て受けると6科目にもなります。試験は8時45分に始まり、6科目受験すると終わりは18時を過ぎます。大変過酷なスケジュールですが、受験生と言うことで本番に向けて少しでも試験に慣れるために苦しくても最後まで一生懸命、問題を解いていました。

週末は部活動で活躍する生徒が多いですが、学校で勉強に励んでいる生徒もいます。日大明誠生は勉強に、部活動に、文武両道を目指し、頑張っています。


女子に人気の制服特集♪


インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

オンライン版学校案内2013
日大明誠高校紹介ビデオ2013
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP