本日から全学年で夏期講習が始まりました。1年生は特進コースは数学、英語。普通コースは古典、現代文、英文法、数学から選択。2年生、特進コースは国語、数学、英語。普通コースは古典、英文読解、英文法、数学、化学、物理、生物から選択。3年生は国語、数学、英語、日本史、世界史、地理、化学、物理、生物から選択。というかたちになっています。
2年生からは自分の進路にあわせて科目が選択できるようになっています。各科目1時間と普段より時間が長いですが、生徒は折角の夏休みを使ってきているという思いもあり、みんな真剣に講習に取り組んでいました。科目によっては少人数で行っているものもあり、普段以上にじっくり学ぶことができているようでした。
夏期講習を受けた生徒に話を聞いてみると、「最高でした」「まだ、今日が初日なのでこれからもしっかり頑張ります」など前向きなコメントが多くありました。
夏期講習は25日まで行われます。1,2年の特進コースは8月にも講習があります。是非、夏期講習をきっかけにこの夏休み、しっかりと勉強に励み、実力向上を図って欲しいものです。特に3年生は、夏を制する者は受験を制すると言う言葉もあるので、頑張って欲しいです。

オンライン版学校案内2014 日大明誠高校紹介ビデオ2014 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |