Oct_29_2013

先週25日にedu.logでバドミントン部の大会前の様子をお知らせしました。先週末27日に小瀬スポーツ公園体育館にて平成25年度山梨県高等学校新人大会の団体戦が行われました。その試合について本日は部長の2年原くんと顧問の菅原先生に報告をしてもらいます。

新人大会団体戦を振り返って

今回の大会はベスト8で終わってしまいました。

次の団体戦の関東大会予選でのシード権を獲得することが出来たので、今回の試合で見つかった課題をしっかりと克服できるように練習して、上位6位で関東大会に行けるようにこれから練習していきたいです。

日本大学明誠高等学校バドミントン部部長 原拓也

次の試合に向けて

来週の三連休(11月2日(土)~4日(日))でまだ個人戦が残っているので、各自が1つでも多く勝ち進めるように頑張ってもらいたいです。

日本大学明誠高等学校バドミントン部顧問 菅原由紀子。

今大会は第1試合が塩山高校、第2試合が甲斐清和高校でした。塩山高校には見事勝利しましたが、第2試合で優勝候補の甲斐清和高校に惜敗しました。部長の原くんは課題が見つかったとのことでしたので、是非その課題をクリアして欲しいものです。次の団体戦関東大会予選は4月とのことですので、十分時間はあるかと思います。しかし、来週の個人戦もありますので、まずは個人戦へ向けて準備に励んで欲しいです。頑張れ、日大明誠バドミントン部!

入試説明会参加希望受付中です♪

■平成26年度入試説明会参加申し込みフォーム
http://www.meisei.hs.nihon-u.ac.jp/coming/form.html


生徒が語る日大明誠の魅力(動画)


オープンスクールレポート♪


女子に人気の制服特集♪


インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

オンライン版学校案内2014
日大明誠高校紹介ビデオ2014
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP