Nov_20_2013

先日のedu.logで1年生の校内外美化活動の様子をお伝えしましたが、本日は3年生が校内外美化活動を行いましたので、その様子をご報告します。

本校ではロングホームルームの時間を使って、各学年が校内外美化活動を行っています。本日は3年生の各クラスが学校内担当清掃区域と特別清掃区域、さらに校外、主に上野原駅へ向かっての道を分担しながら清掃活動をしました。

ごみばさみにビニル袋を手に生徒は道に落ちているゴミを拾いながら歩きました。今日は朝はかなり冷え込みましたが、日中は日差しも暖かく、生徒は心地良い汗をかきながらの清掃活動となりました。3年生は3年間通った通学路と言うことで感謝をしながら、ゴミ拾いをした生徒もいたようです。

清掃活動が終わって、「思ったほど、ゴミはなかったです。」「きれいな道は気持ちが良いです」などの感想が聞かれました。3年生にとっては学校へ登校する日数はこれから減るばかりです。残された学校生活、きれいな通学路をしっかり登校し、明誠での良い思い出をさらに作って欲しいものです。

入試説明会参加希望受付中です♪

■平成26年度入試説明会参加申し込みフォーム
http://www.meisei.hs.nihon-u.ac.jp/coming/form.html


生徒が語る日大明誠の魅力(動画)


オープンスクールレポート♪


女子に人気の制服特集♪


インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

オンライン版学校案内2014
日大明誠高校紹介ビデオ2014
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP