Jan_21_2014

本日、第一学年全員と、2、3年生の希望者が本校で漢字検定を受験しました。

毎年この時期には1年生が全員受験をします。数ヶ月前から学年集会などでも話をし、授業でも小テストを行うなどしてきました。そのかいあってか生徒たちも休み時間を使って勉強する姿もみられるようになってきました。

さらに2、3年生も自ら希望して受験する生徒がいます。しっかり目標をもって取り組んでいる生徒は高校生のうちにここもではクリアしたいというものがあるそうです。継続した学習をしている姿は立派に感じます。

さて1、2時間目の授業時間に行われた今回の検定ですが、3級、準2級、2級の受験が可能でした。1年生が大多数ということで3級受験者が最も多いですが、すでに中学生の時に準2級を取得している生徒もいました。校内の定期考査とは勝手は違いましたが、トラブルもなくしっかり問題に取り組んでいました。

結果が出るのには少し時間がかかりますが楽しみに待つことにしましょう。そしてどのような結果であっても学習を継続し、高校在学中に2級取得を目指して欲しいと思います。


生徒が語る日大明誠の魅力(動画)


オープンスクールレポート♪


女子に人気の制服特集♪


インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

オンライン版学校案内2014
日大明誠高校紹介ビデオ2014
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP